130454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

GF-T1S16L4

GF-T1S16L4

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

2006/05/17
XML
カテゴリ:庭の話し
今日は庭で塗装作業をするべく、適切なポイントを探していた。
あんまり周囲からスプレーでシュウシュウ吹きかけてる姿は見せたくなかったんでね(笑)

すると丁度、とあるアヤメ科の花が咲き出していた。

実はこの花。この辺りでは"いっぱつ"とも呼ばれている。
以前、「いっぱつ?何でそんな名前なのさ」と尋ねたところ、、、
「花が見頃のタイミングが一日だけ。だから一発。」
という返答が帰って来た事が有る。
つまり、綺麗な花を見るのは、一発勝負!っていう様に教わっていた。

しかし、本日。。。
驚愕の事実が判明した(笑)

一発じゃなくて一初(笑)
 いちはつ
 本来は一初と書く(笑)

 アヤメの仲間の中で、最初に咲き始める花なので
 この名が付いたらしい。

 においアイリス(イリス)と呼ばれる事も。
 確かに甘い香りがする。
 でも、かなり顔を近づけなければ感じなかった(笑)



ナルホド。いちはつが訛って、いづはづぅ→いっぱづ→いっぱつ。となったのか(笑)
一発と一初じゃ、意味の読み取れ方が全く違って来るね^^

別名いっぱつ(笑)
 乾燥に強い花の為、ほったらかしの自生状態^^
 もちろん。肥料なんかやってない(笑)
 水分も雨頼り。。。
 乾燥に強いっていうより、全てに於いて強い事が分かる。

 ま、ウチの庭は基本的に全部ほったらかしだけど(笑)

 結構群生してるんだけど、
 一発(笑)で全部は咲いてくれない。
 まだつぼみが目立つからお楽しみはまだ続く。。。


 
とうとうこの庭の様子もシリーズ化してしまった。
これで、愚痴ネタを日記としなくても良くなったぞ♪
ブログとしたら一貫性が無い雑多モノだけどさ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/17 07:08:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[庭の話し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.