338639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.04.21
XML
ありんこ1歳の誕生日にいただいたものの、
おもちゃ入れがわりのタッブトラックスに入れっぱなしの

渡しても、私に書かせようとして、なかなかペンを持たない…
それどころかペンを口に入れるので危ないし。

それがとうとうペンを持ってお絵かきを!!!
まあ、グーの形で握るように持って、小指の方からペンを出し、
押し付けるように書いてるだけなんだけれど…
しかも、ペンの随分下を持つので、すごい書きにくそう…

でも少し前は上下が分からなかったのに、ちゃんと認識してるんだから
成長してるなー。
そういえば絵本もよく逆さまで見てたけど、
最近はちゃんとした向きで見てる。

***

それで、ペンの持ち方。
どうもありんこは左利きのよう。
右側からペンを渡しても、右手に握らせちゃっても
最後には左手で書く。

今は矯正しない時代だし、私はどっちでも何とも思わないけれど
旦那が左利きで苦労?したらしく、すごいショックを受け、
ありんこに、右で書け、右で!とはっぱをかけてた。

ありんこは自由人なので、聞いちゃいなかったけど。

旦那は左利きだけれど、箸やペンは基本右。
でも左手でも使えるので、超不器用人間からしたらうらやましい限りなのにな。
テニスなどのスポーツはサウスポーなので、
2人で打ち合いしてると打ちにくくってしょうがなかったけど、
素人同士の試合とかだと結構武器になったりするし。

***

それにしても、すべてにおいて旦那に似ているありんこ。
左利き、血液型、肌が弱いところ、一重…。
誰に会ってもお父さんにそっくりね!!って…。

私にもう少し似ているところが欲しい~。

子育てブログランキング参加チュウ。
にほんブログ村 子育てブログへ
最近のお気に入りは風船遊びダブルハート、なありんこに愛のクリックプレゼントを。
↑ランキングもこちらから↑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 20:51:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.