274535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シドニー あれ,これ,ホ~ント?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月22日
XML
カテゴリ:週末の過ごし方

私と息子と二人でシドニーをエスケープした週末

セントラル駅から電車で2時間半 ブルーマウンテンよりも もっと山の中

マウント ビクトリア駅からバスでさらに1時間 (このバスは週に3回しか走っていないから曜日チェックに真剣だったわ)

場所は OBERON (オベロン)  シドニーから北西に200キロ

水仙で有名な町

   Oberon  Sep 2008 158.jpg

友人の家に着いたが  

 Oberon  Sep 2008 154.jpg

 門から玄関までに牛がいる  クラクションを鳴らし どいてもらう 

Oberon  Sep 2008 025.jpg

友人のブレンダ、

 彼女は大きな Daffodil (ラッパ水仙)Garden を作って

ガーデンオープンをしているのです この時期各地から水仙の花を観賞しようとツーリストが一杯来ます

 Oberon  Sep 2008 061.jpg

家の周りは数万個の水仙が花盛り

Oberon  Sep 2008 046.jpg 

私ももちろん 彼女を手伝います 

この広大な土地に咲いている水仙を息子と二人で

摘んでは花束をつくり 一束5ドル(500円くらい)で展示したり

OBERON(オブロン)の観光局や役所に花束を届けて飾ったり

観光客が買ってくれる苗をバスに運んだり

 

Oberon  Sep 2008 022.jpg

この町のメインストリートはこれだけなの 

長さ300メートルで終わりの商店街は

ガソリンスタンド2軒、パブ2軒、スーパー2軒、 銀行2軒、 薬局、肉屋、パン屋、カフェが各1件ずつ 

この町の次の町まで距離が長いから ガソリンを入れたり食料品を買ったりと

重宝な商店街でもあるんです

 

シドニーの生活はコンクリートかアスファルトの上でしか歩かない

ハイヒールやブーツを履いて生活する私たちには

ブッシュウォーキングシューズを履いて

山の中で生活する事も大切なんです

特に私は飛騨の高山で幼少時代を過ごしたから この木々の匂いはたまらないわけ

 

 

今後2,3回に分けて 山の生活を紹介するわ

え? 写真が重たいって?

アルバムに移せって?

いいえ、皆さん時間がない人が多いんだから 

わざわざ楽天アルバムに行く人はいないでしょう

いいのよ 日記で、

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月22日 22時49分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[週末の過ごし方] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


のどかやわぁ~~~!!   cin さん
どこを見ても、こっちみたいな気ぜわしさがなくてエエわぁ~~~!!生きる!働く!笑う!この3つのバランスがちゃんと動いてるわっ!!日本は崩れてるのバランス!!


わてラッパ水仙が花の中で一番スキやねん!
ハハハハハハハ
坊やに押し花作ってってお願いしてっ!! (2008年09月22日 23時41分47秒)

Re:シドニーをエスケープ  オブロンの町へ(09/22)   kenji さん
町の風景が
バイロンを小さくした感じに
見えました。

そうそう、来月なんですが
シェアメイトと一緒に
シドニー1泊2日強行観光を敢行予定です。

予定としまして
ブルーマウンテン、ハーバーブリッジ、オペラハウスを周る予定です。

レンタカーで行くか
それとも飛行機で往復するかまだ決まってないんですが。。
あと、シドニータワーの最上階レストランって
行かれたことありますか?

レッドさんと会える時間が無いかもしれませんが
もし、時間が合えば
ぜひお会いしたいです!!!!!

(2008年09月23日 11時20分07秒)

Re:シドニーをエスケープ  オブロンの町へ(09/22)   ソムタムアロイ さん
素敵な景色にうっとりです^^

たまにこんな所にいけると
本当にリフレッシュできて、また毎日を
頑張れそうですね

私は写真でリフレッシュさせてもらいます
次回も楽しみにしてます(^^)
(2008年09月23日 11時27分23秒)

うらやまし~!   mappy0114 さん
こんなにのどかな風景うらやましい!
空気が違うのが伝わってきますよ~

地元もかなり田舎ですが、さすがにいまどきの日本にはこんな風景めったにありませんから。。。

アレンジやってるので花は何でも大好きです!

次回も楽しみにしてます! (2008年09月24日 11時09分26秒)

素敵ねぇぇぇ   ☆まみや さん
日本の田舎で暮らしてると
こんな広大な規模の自然にとっても惹かれるわ・・・
写真も撮りたくなるわな。うんうん。

ほんでもって
義理の妹と9本ワイン空けた事あるんで
ぜひ、飲み手が必要な時は言うてね★ (2008年09月26日 16時27分28秒)

Re:のどかやわぁ~~~!!(09/22)   Red 1001 さん
cin代っ!
ああぁ~ら、Cin代の住んでる
そっちのほうもスンバらしい景色の場所一杯あるわよ 外人が一杯行くところよね

昔「ワタシハァ~ 天の橋立に行って カンゲキしましたァァ~」と外人に言われて どこなんだかわからなかった(冷汗)
越前岬、東尋坊と旅をしたけれどあそこも水仙がきれいだよね 
違うのは 道に牛が立ちんぼしていない所 (2008年09月27日 06時03分21秒)

Re[1]:シドニーをエスケープ  オブロンの町へ(09/22)   Red 1001 さん
kenjiさん
そうそう、計画してるんですってね
我が家にいらっしゃいよ 
リビングでよかったらソファーベット2個あるし マットレス敷けば2人は寝れるわよ

ブルーマウンテンね 往復に6~7時間はかかって運転に疲れるけれど世界遺産だから見とくのもいいわよ
シドニーはオペラハウス、ハーバーブリッジ、ダーリングハーバー、水族館、大聖堂と見所一杯よ

楽しみにしてるわね
(2008年09月27日 06時16分27秒)

Re[1]:シドニーをエスケープ  オブロンの町へ(09/22)   Red 1001 さん
ソムタムアロイさん
>素敵な景色にうっとりです^^

来年はお嬢さんの修学旅行でメルに行くから
彼女はきっとこういう風景は見れるわよね
シドニーはコンクリート社会で私たちにもエスケープする必要があると わからせてくれた小旅行でした (2008年09月27日 06時19分59秒)

Re:うらやまし~!(09/22)   Red 1001 さん
mappy0114さん
>アレンジやってるので花は何でも大好きです!

アレンジやってるんですか?それは楽しいですよね
ここでは日本と違ってワイルドな花や枝が多いので
アレンジには最適ですよ
私は習っていないけれど自分の感覚で楽しんでます
日本女性は華道の精神が小さい頃から備わってるから花に対する感性が他国の人より高いと思いますよ

まっぴーが来たら手に職あるわよ~!
(2008年09月27日 06時23分40秒)

Re:素敵ねぇぇぇ(09/22)   Red 1001 さん
☆まみやさん
>ほんでもって
>義理の妹と9本ワイン空けた事あるんで

9?,9?,9?,9?,9?、1が9個ね?
恐れ入りやした!
これからは「まみや様」と呼ばせていただきます
で、まみや様は肝臓は綺麗なんですか?
二日酔い対策は何をしてらっしゃるのですか?

(2008年09月27日 06時27分30秒)


© Rakuten Group, Inc.