048959 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒とROCKとチョビとかのことタイガースな毎日:第2章

酒とROCKとチョビとかのことタイガースな毎日:第2章

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

チョビパパ/HIROKI

チョビパパ/HIROKI

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ねこまちぽちのお預… ねこまちぽちさん

コメント新着

チョビパパ/HIROKI@ Re:誕生日おめでとう(04/27) epiさん お祝いのお言葉、ありがとうござ…
epi@ 誕生日おめでとう チョビちゃん、お誕生日おめでとう。 し…
チョビパパ/HIROKI@ Re:おめでと~~☆(04/27) あんこさん お祝いのお言葉、ありがとう…
あんこ@ おめでと~~☆ チョビちゃん、お誕生日おめでとう☆ 6歳…
チョビパパ/HIROKI@ Re[1]:一斉清掃アラカルト(04/25) りーりさん 俺も本音を言うと500円で勘弁…

フリーページ

ニューストピックス

2010年02月06日
XML
カテゴリ:日常
んと、↓の記事ですが、読み返してみるとちょっと乱暴すぎ^^;。訂正します。

その前に・・・
今日の滋賀県南部地方の天気は雪時々吹雪。普段こんな日は引きこもりを決め込むんですが、もしかしてプリウスの不良(すべり易い路面で急ブレーキを踏むとABSが作動する前にブレーキが一瞬効かなくなる)を再現できるかも?と思い、雪中ドライブに出かけてみました。

もちろん、こんなアホな実験をしてホントに事故ったらシャレにならないんで、後続車を気にしながら、ホントにスピンしない程度に、何度かいつもより強めにブレーキを踏んでみたんですが・・・一度だけ、なんかふわっとした感触になりました。
う~む、これのことか???ただ、その時はノーマルタイヤで走るのが怖くなるくらい吹雪いてたんで、マジで軽くスリップした可能性もあり。(ってか、こんな実験やってる自分に改めて呆れました。^^;)
やっぱ真相は不明。

まあ改めて思ったんですが、ホントにABSが作動するって、本気の緊急ブレーキぢゃないとありえないんで、何件か追突事故も起きたとのことですが、それがブレーキの不良の問題なのか普通の前方不注意による追突事故なのか?怪しいですね。。。
下の記事に書いたとおり、プリウスのブレーキがきつめに設定されてるのは間違いないですし、プリウスの性能を活かそうと思ったら自然とゆっくりブレーキを踏む習慣がつくのは間違いないんで、普通に運転する分には全く問題ないです。

逆にいくら注意してても人間ですから『ひやり』とする瞬間は絶対あるわけで、そんな時のホントの最終手段であるABSに問題があるのはやはり問題。
それよりもそんな問題があることを把握してて、今年から生産してる分は対策を施してるのに、問題がここまで大きくなるまで既に売ってしまった車を放置したトヨタは問題大有り。

とはいえ、こえだけ売れまくってる&運転者のほとんどはハイブリッド車デビューのハズやのに、このくらいの苦情で大問題になるのはやっぱちょっと違和感を感じます。
どう考えても『宣伝してるほど燃費よくないぞ!』な苦情のほうがはるかに多いと思うんですが。。。
(←何回も書きますが、ハイブリッド車は乗り方によって燃費は全く変わってきます。)

あ、アメリカとかで問題になってるアクセルの話は全く別モノ。あれはマジで設計ミスなんで、悪いタイミングで問題が重なってしまったのはトヨタさん不運やったかな?

以上、あまりと書くとトヨタの回し者と思われかねないんで^^;、このお話はここまで。
週明け早々には多分リコールになると思いますが、うちは来月半年点検なんで、その時についでに直してもらいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月06日 22時40分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.