【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2004/01/22
XML
カテゴリ:アジア映画
"White Baloon""The Circle"のジャファール・パナヒ監督(誰やねん?)の最新作です。
現在ニューヨークでは公開中ですが日本ではどうなんでしょうか?ネットで調べたのですが邦題もわからないですし、日本で公開されたのか、されるのか、されないのかも分かりません。また次回お会いしましょう!バイバイ。

イランの女性差別を描いた"The Circle"がとても良かったので今回の彼の作品も期待して見に行きました。今回はピザのデリバリー・ボーイが主人公です。彼の目を通してみたイランのブルジョアを皮肉った映画でしょうか。ブニュエルの映画に通じるものがあります。
彼の作品はカメラの長回しを使った独特のリズムがあります。とても淡々としています。ジュエリー・ショップのマネージャーに不当な扱いを受けて恨みを持ち、彼の店に強盗に入るシーンもなぜか淡々とした印象を受けます。でも退屈することなくこのまま3時間でも4時間でも見ていられそうな映画です。
ハンディを多用した映像やアフレコをせずマイクで拾った音やセリフをそのまま使っているところは低予算なので仕方がないでしょうが、僕は逆にインディペンデント・スピリッツを感じて良い印象を受けました。
でもビックリしましたよ!今までイランのことほとんど知らなかったんですが、街は車やバイクであふれているし、ケータイ使っているし、女の人は顔を出して外を歩いているし、ピザのデリバリー・サービスがあるし、ここどこ?って感じです。イランの方々には申し訳ないけど僕はかなり勘違いしていたみたいです。イランの観光映画として見るのもいいかもしれませんね。バイバイ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/11 01:51:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アジア映画] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シネマうさぎ

シネマうさぎ

Calendar

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
とろろ天@ 山椒大夫 厨子王は花柳喜章、山椒大夫は新道英太郎…
さとし。@ 僕の村は戦場だった(1962) 突然失礼します。 このタイトルのタルコフ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.