【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2007/09/27
XML
カテゴリ:アメリカ映画

今回のボギー(「麗しのサブリナ」「三つ数えろ」)はカッコ悪い役ですが、それでもさすがボギー!カッコ良かったです。(笑)

1920年のメキシコ。ホームレス同然の生活をしていたアメリカ人、ドブスは建築工事の仕事を見つけ、そこで知り合ったカーティンと安宿に泊まっている時、ハワードという老人から近くのマドレ山脈に金塊があるという話を聞きつける。
ドブスとカーティンはハワードを案内役にマドレ山脈に向かうのだが・・・・・。

ジョン・ヒューストン監督が1948年に作った映画で彼はその年のアカデミー監督賞と脚本賞を取っています。

ストーリーは面白いですし演出もいいので納得の受賞ですね。

ドブスを演じるボギーはいきなりオープニングからカッコ悪いです。汚い格好をしたホームレスのような雰囲気です。
メキシコの町を徘徊してアメリカ人を見つけると「同じアメリカ人としてお金を恵んでくれ。」と声をかけコインをもらい、それで酒を飲むという生活をしています。

ボギー情けないです。_| ̄|○

そしてマドレ山脈へ行って金塊を発見!ボギーは金を前にして疑り深い性格となり相棒のカーティンとハワードをうっとおしく思うようになります。

ボギー情けないです。_| ̄|○

そんなカッコ悪い役ですがボギーは演技うまかったです。演技のできるおっさんですね。

ハワードを演じるのはウォルター・ヒューストンで監督の父です。彼もこの映画でアカデミー助演男優賞をとっています。

これだけ主要な賞をとりながらアカデミー作品賞はとっていません。。。。。WHY?

アカデミー賞の謎ですね。

バイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/28 11:50:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ映画] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シネマうさぎ

シネマうさぎ

Calendar

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
とろろ天@ 山椒大夫 厨子王は花柳喜章、山椒大夫は新道英太郎…
さとし。@ 僕の村は戦場だった(1962) 突然失礼します。 このタイトルのタルコフ…

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

© Rakuten Group, Inc.