【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2007/11/29
XML
カテゴリ:アメリカ映画

去年かなり話題になりインディペンデント映画にしては珍しく大ヒットしました。
僕はようやくDVDで今日見ましたが評判どおりメチャメチャ面白かったです。

アルバカーキーのフーヴァー家の父リチャードは独自の成功論を本にしようと出版社と交渉している。長男ドゥエインはニーチェに傾倒しており最近は誰とも口をきかない。妹オリーヴはミスコン優勝を夢見る9歳の女の子。そして祖父はコカイン常習者です。
ある日母シェリルは自殺未遂を計ったゲイの弟フランクをうちに連れてくるが・・・・・。

コメディ・タッチですが感動させてくれるとてもいい映画でした。
負け組フーヴァー一家の娘オリーヴが子供のミスコン「リトル・ミス・サンシャイン」の候補に選ばれたので家族全員がコンテストの開催地カリフォルニアに向かうというロード・ムービーです。

リチャードを演じるのはグレッグ・キニア(「ファストフード・ネイション」「the Matador」)で相変わらずうまい演技です。

オリーヴを演じる子役もとても良かったです。彼女は今年のアカデミー賞に助演女優賞としてノミネートされていました。

祖父を演じたアラン・アーキンは助演男優賞をとりました。他にこの映画ではオリジナル脚本賞を受賞しています。

「リトル・ミス・サンシャイン」の司会者がチョー胡散臭いです。(笑)
昔「日本ミス・ユニヴァース」の司会をしていた宝田明を思わせます。彼もかなり胡散臭かったです。

ミスコンの司会者はどこの国も胡散臭いものなんでしょうか?

バイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/30 12:59:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ映画] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シネマうさぎ

シネマうさぎ

Calendar

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
とろろ天@ 山椒大夫 厨子王は花柳喜章、山椒大夫は新道英太郎…
さとし。@ 僕の村は戦場だった(1962) 突然失礼します。 このタイトルのタルコフ…

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

© Rakuten Group, Inc.