805304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2006.07.30
XML
カテゴリ:結婚式

同居人のご両親の知り合いの声楽家の方がいるそうで、披露宴で歌っていただけることになりました。
ホテル側にピアノの演奏をお願いしたのですが、曲数制限がないとのことで、CDを流してもらうBGMをやめて、全てピアノ演奏をしていただくことになりました。1万5千円の差額しかないので、ピアノにしてもらうのも良いのではないかと思います。


で、BGMなんですが。
ホテルの方からCDをもらっていたので聞いてみました。
微妙でした。
なんというか、壮大というか仰々しいというか、盛り上げすぎというかそういった曲が多いかなぁと思いました。いまひとつ好みに合うものが少なかったです。
かといってクラシック曲はわからないですし、好きな曲をいくつかピックアップしてはみましたが、どれがどの場面に合うかなどで悩みました。これはホテルの方とまた相談しようと思いますが。
困っていたときに、山の音楽(MIDI)アルバムのページに偶然行き着きました。
こちらのサイトでは曲を聞くことができます。特定のジャンルに偏っていないので、いろんな曲を聴くことができますよ。メロディだけなので、BGMを探すには最適だと思います。
こちらでタイトルを見て思い出した曲などもあり、お世話になりました。
おかげで好きな曲をあげることができましたよ。  
同居人にも好きな曲を聞いてみたら、珍しく時間があったようで、色々と探してました。
暗い歌が好きなようなので、選びにくかったようですが。わたしは別に別れの曲とかでも良いのではないかと思いますけれども。TPOもありますけどね。
フォーレとかサティとか久石譲さんの「驚異の世界 人体」の曲だとか、わたしには馴染みのないものをリクエストされました。「歌謡曲はメロディだけだと良くわからないよ」とか言われました。自分の好きな曲を多くしたいようです。たまに協力的かと思えばこんなですよ。半々くらいにすると思いますが。
「曲名 midi」とかで検索すると、曲が聞けたりするようです。
18曲をピアノで演奏可能か問い合わせましたら、全て可能ということでした。
乾杯とケーキカットは演奏時間が短いので、適当なクラシック曲を見繕っていただけるようです。
入場時の曲についても、専門の方にこちらが選んだ中から選んでもらうようにお願いしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.01 15:01:32
コメント(0) | コメントを書く
[結婚式] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.