805313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2006.12.12
XML
カテゴリ:結婚式
結婚式に来てくれた方には引き菓子と引き出物を渡せますが、お祝いをくれただけの方には別でお返しをしないといけません。実家の方でご祝儀をもらった分は、母が返してくれたようですが、友人からもらった分は自分で考えないといけません。


また、双方の家から結婚式の費用も負担していただいたので、何かお返しも考えなくてはいけません。
不必要なものを送るのは邪魔になるだけですし、商品券だと現金とほとんど変わらないので失礼な気もしますし。
同居人と色々と考えていたのですが、いいものが浮かばなかったので、直接聞くことにしました。
こちらの実家は旅行のお土産を奮発してくれればいいとのことでした。
で、聞いてみましたら、お芝居などに付き合ってくれればそれでいいとのお返事です。ありがたすぎますが、さすがにそれに甘えるわけには行きません。
これまでは父の日、母の日にプレゼントを贈っていたのですが、誕生日にも贈ろうと決めたものの、どちらもまだ先です。
それなら、とクリスマスにみんなで食事でもしたらどうかと思いまして、以前に予約を入れてもらっていたにも関わらずお店側の都合で中止になってしまったお店に予約状況を聞いてみました。
今一つ要領を得ない回答でしたが、とりあえずは一週間前までに予約いてもらえれば何とかなるっぽい感じでしたので、同居人やご両親の予定を聞いてみたいです。
そんなわけで、とりあえずのお返しは食事会ということになりそうです。

結婚式に来られなかった友人へのお返しは、デパートで購入した箱入りお菓子にしました。
マドレーヌかクッキーと、チョコレートの詰め合わせです。種類があった方が良いだろうと選びましたが、喜んでもらえました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.12 21:17:26
コメント(0) | コメントを書く
[結婚式] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.