805274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2010.01.18
XML
ほたての翡翠あんかけ炒飯、鶏のカシューナッツ炒め、帆立しゅうまい、マンゴープリンを作りました。
今回は5人でしたが、5人はさすがに多すぎでした。スタッフの方も1月から教室を代わって来られた方だったためか、手が空く時間がいくらかありました。5人全員を同時に使うのはさすがに難しそうです。
人数が多いと、まったく関与できない料理もでてくるので2、3人くらいが一番良さそうです。
帆立のしゅううまいが難しかったです。難しいというか具が多すぎて皮で包みきれず、しかも人数が多いので蒸し器にぎゅうぎゅう詰め状態で、取り出すときにボロボロ崩れていってしまいました。
今回は鶏のカシューナッツが思っていたよりおいしかったです。マンゴープリンもおいしかったですが、かなりゆるくて、一緒に食べた皆さんには不評でした。これはこれでありな気がしなくもないですが、やはり固めの方が良いです。
今回のレシピはカロリーオフだったせいか、帆立しゅうまいはいまいちでした。食べにくいのを差し引いても単純においしくなかったです。
翡翠炒飯はあまり炒飯感がなかったので、これも残念な感じでした。ほたてはおいしかったです。
授業を受けときにはジャーナルという紙を胸につけるのですが、今月はこれを三枚集めると何かもらえるようです(わたしが受講している教室限定かもしれませんのでご注意ください)。前回受けたときに教えてもらいたかったと思いましたが、探してみたら前回のジャーナルもあったので良かったです。

写真はこちらからご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.18 22:16:31
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.