807322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2010.05.24
XML
手作りざる豆腐、しょうが炊き込みご飯、ピーマンの佃煮、海老しんじょのはさみ揚げ三種を作りました。
今回はお友達同士のおふたりの方とご一緒だったのですが、ご出身が愛知ということでお互いに驚きました(わたしも愛知出身なので)。
今回は海老しんじょのはさみ揚げがとってもおいしかったです。海老しんじょがお好きな方にはお勧めです。受講を迷っていた授業でしたが受けてよかったです。
ざる豆腐は簡単にできたのが良かったです。味も良かったですが、普通のお豆腐とそれほど違うかというとそういうわけでもないので、材料費+作る手間+洗いものが増えるということを考えると家では作らなさそうかな、と思います。一度くらいは作ってみてもよいかとも思いますが。豆腐は売られている豆腐が安いので、天秤にかけてしまうと手作りをしようという気にはなかなかなれないかもしれません。豆腐は意外と簡単に作れるということを知る意味では良かったです。
生姜ご飯とピーマンの佃煮は普通でしたが、しょうがの千切りを太くしてしまってご迷惑をかけてしまいました。細かくした生姜をさらに細かくするのは大変でした。
お土産はGerbleのセサミビスケットと全粒粉ビスケットでした。大きな紙袋に小さな箱が二つ入ってます。宣伝のためとはいえ、紙袋は必要なかったような。
食事中にセサミビスケットにカッテージチーズとブルーべリーを添えたものと、チョコレートのビスケットをもらいました。セサミビスケットはごま感が強いです。チョコレートの方はチョコはそれほど入っていないので甘すぎないです。

写真はこちらからご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.24 21:50:36
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.