805273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2010.06.27
XML
料理をたくさん受講している人向けに、ケーキとパン各2種類から好きなものを選んで無料体験ができるという話があったので、受けてみました(料理も2種類ありましたが、すでに受講しているので対象外です)。無料体験の料理メニューに煮込みハンバーグもあったので通常授業くらいのしっかりした量のあるケーキなのだろうと思い込んでしまいました。
一人でワンホールを食べるのは無理があるので、おすそ分けする相手にも連絡をして引き受けてもらって、当日、ロコモコの授業の後で行きました。一日に二回受けるのははじめてです。
なぜか友人と二人での体験だと思われていて、しかも二人分を作るレシピだったので、ひとり分は先生が作ってくれました。本当はケーキでもパンでも、それぞれのコースを受講するつもりがある人向けだったようですが(はじめに話があったときはそんなことは言ってなかったのですが)、毎回おすそ分けは大変なので、お誘いはお断りしました。
で、はじめてのケーキ作りです。が、思いのほか簡単でした。材料の準備も万端すぎて、砕いて混ぜて載せて焼くくらいの工程しかありません。この体験だと受講しようと思っていても止めてしまうのではないかと思えました。簡単にケーキができる、ということを知れるのは悪いことではないですが、簡単すぎるとわざわざ受講しなくてもレシピがあれば自分で作れると思ってしまいそうですし。
おすそ分けのためにその場でカットしようと思っていたのですが、冷やしてからではないと切れないということで(無知でした)一旦家に持ち帰って、冷やしてからカットしておすそ分けとなりました。
持ち帰り用には透明な袋をもらえるだけなので、直径12センチのケーキがはいる箱も用意していった方が良いかと思います(他の無料体験のケーキでも袋だけなのかどうかは不明です)。
簡単ではありましたが、おいしかったです。おすそ分け相手にも喜んでもらえました。

写真はこちらからご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.27 21:39:35
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.