807292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2010.08.21
XML
久しぶりのABCです。
これまでとは別の教室に行きました。
今回のメニューは、スペアリブの赤ワイン煮込み~バケット添え~、なめらかクリーミーマッシュポテト、ニース風サラダ、アボカドのチーズケーキでした。
アボカドのチーズケーキ目当てだったのですが、期待していたほどではなかったというか、わたしには少々甘すぎました。
その代わりにスペアリブが結構おいしかったです。硬すぎず、やわらかすぎずな感じで、ソースも悪くなかったです。ニース風サラダもおいしかったです。
思っていた以上に教室ごとの違いがありました。これまでの教室では、ひとつの作業を交代しながら進めていくパターンが比較的多かったですが、今回はあまり交代がなく、ひとつの作業を一人が集中してすすめる形が多かったです。先生にもよるとは思いますが。
一番の違いは、今回の教室では最後にまとめて洗い物をすることでした。これまでは2、3回には分けられていましたし、最後の盛りつけをする前に残りの洗い物を終わらせてしまう感じでした(最後の盛りつけをした方が、盛りつけに使った鍋などを洗います)。
一度で済むのは悪く無いですが、盛りつけ後なので料理が冷めてしまうのが残念です。

写真はこちらからご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.21 21:05:30
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.