805271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2012.03.14
XML
餃子ドッグ、サンラータン、エビチリ、春野菜の塩炒め、きゅうりの甘酢漬けを作りました。
今回は一人での作業でした。一時間ですべてを作らなくてはいけないので大変です。

  • 餃子ドッグ


  • 餃子ドッグは肉まんの中の肉の代わりに餃子が入っているのかと思ったら、形が餃子でした。中に詰めるものも餃子の中身です。
    あんまんはミニサイズです。蒸したら膨らむのかと思いましたが思ったほどではなかったです。成形にも時間がかけられなかったので、餃子ドッグの上は開いてしまいましたし、あんまんは上の皮が薄く、下が厚すぎになりました。どちらもおいしかったです。あんまんはデザート的な位置づけかと思ったので最後に食べましたが、早めに食べておいた方が良かったかもしれません。皮にはラードを入れるのですが、家では使わないので使わなくても大丈夫か聞いてみたら、使わないとコクがないのだそうです。サラダ油でも代用できるとのことでしたが、やはりコクは少なくなるとのことでした。

  • サンラータン


  • サンラータンは本来入れるラー油を抜きにしてもらいました。一人レッスンだとこういう自由が利くのは嬉しいです。辛さが全くないと微妙かと思いましたがそんなこともなかったです。エビチリや塩炒めが辛めな分、すっぱいサンラータンで中和できました。

    • エビチリ


    • エビチリときゅうりの甘酢漬けは普通です。
      春野菜の塩炒めは四種類の野菜を使いました。豆苗がジェノベーゼパスタっぽく見えなくもなかったです。
      お土産には試供品の歯磨き粉と液体歯磨き、洗わなくていいリンスをもらいました。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2012.03.14 21:45:33
    コメント(0) | コメントを書く


    Calendar

    Archives

    ・2024.06
    ・2024.05
    ・2024.04
    ・2024.03
    ・2024.02

    Recent Posts

    Comments

    名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
    めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
    るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
    masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

    © Rakuten Group, Inc.