【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

久里風のホームページ

プロフィール

久里風

久里風

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

久里風@ Re[2]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさんさんへ 訂正: (USB給電…
チェリーおっさん@ Re[1]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) 久里風さんへ ご回答いただきありがとうご…
久里風@ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさん さん質問有難うございま…
チェリーおっさん@ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) ちびファイ2を立ち上げたときに必ず13ch…
久里風@ Re[1]:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13) TSANYOさんへ 出掛けたりしていて返信遅れ…
TSANYO@ Re:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13)  コメントしなくとも時々拝見しておりま…
楽天ブログスタッフ@ Re:なんと驚きの2画面スマホ!(04/20) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

お気に入りブログ

土々呂の滝 Gメン2005さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

私が間違っておりま… エンゾ〜さん
どくだみ音楽 nestorさん
Regain you and me Regainさん
魔法の杖で Hou… シャラポア婦人さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

日記/記事の投稿

サイド自由欄

設定されていません。
2013年01月30日
XML
カテゴリ:一般
平成24年度の確定申告を今年も早めに終えることが出来た。去年からe-Tax に入力しオンラインで申請したが、医療費の領収書だけは別送になってしまった。今年は、すべてをオンライン処理で済ませることにチャレンジしてみた。
下矢印
【e‐Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

事前準備で去年、公的個人認証対応のICカードリーダライタを買い、e-Tax で申請するためのID番号を取得していたので、その辺はすんなりいったが、毎年パソコンにその年用のアプリをインストールしなければならず、そんなことまでしないといけないのかと挫けそうになったが、そこはガッツでクリア!

去年やっているので大筋は分かるが、懸案の医療費控除をどう申請するのか?
e-Tax からダウンロードしたエクセルのフォームに明細を入力し、これをe-Tax にアップロードすることで、医療費の領収書提出は省略できるのです。去年までは別途自分でエクセルで作っていたが、なんとこんなに簡単にいけるとは!

とまー、簡単に見えますが、e-Tax は正直難しいです。確定申告を紙で申請していた経験と、インターネットはもちろんエクセルも難なくこなせるパソコン中級者以上でないと無理だというのが率直な感想。私はそれなりに出来るが、それでももう来年からはやりたくないな~しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月31日 21時47分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[一般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:確定申告終わったぞー!(01/30)   山デジ さん
お疲れさま、毎年毎年(笑)。

控除項目は生命保険と社会保険料。もう、簡単簡単。PC簡易申請。入力してプリントして提出。税務署迄歩いて10分。
(2013年01月30日 18時23分21秒)

Re[1]:確定申告終わったぞー!(01/30)   久里風 さん
山デジさん
>お疲れさま、毎年毎年(笑)。
>控除項目は生命保険と社会保険料。もう、簡単簡単。PC簡易申請。入力してプリントして提出。税務署迄歩いて10分。
-----
医療費控除がなく生命保険と社会保険料控除だけだと還付金が出てこないと思うのですが?
(2013年01月30日 19時25分14秒)

Re:確定申告終わったぞー!(01/30)   naomiya0111 さん
昨年は医療費が10万円超えたので、やろうと思ったのですが、生命保険で収入があると駄目なようですね。
黙っておれば判らないと思いますが、申告は手間を考えてやらないです。 (2013年01月31日 20時47分12秒)

Re[1]:確定申告終わったぞー!(01/30)   久里風 さん
naomiya0111さん
>昨年は医療費が10万円超えたので、やろうと思ったのですが、生命保険で収入があると駄目なようですね。
>黙っておれば判らないと思いますが、申告は手間を考えてやらないです。
-----
生命保険で収入→「補填」のことですかね?
それだったらその分自己負担金が減ることになり、金額に達しなかったらダメですね。
(2013年01月31日 21時37分31秒)

Re:確定申告終わったぞー!(01/30)   Gメン2005 さん
さすがですね。九里風さんがそこまで苦戦するなら、私は無理そうです・・・

一応EXCEL3級は取りましたが使わないので忘れてしまっています。

申告する必要がないと思いうのでここ数年税務署には行ってません。
(2013年02月01日 15時23分55秒)

Re[1]:確定申告終わったぞー!(01/30)   久里風 さん
Gメン2005さん
>さすがですね。九里風さんがそこまで苦戦するなら、私は無理そうです・・・
>一応EXCEL3級は取りましたが使わないので忘れてしまっています。
>申告する必要がないと思いうのでここ数年税務署には行ってません。
-----
EXCEL3級ならe-Tax問題ないですね。
それにブログで写真のアップロードに慣れているでしょう。
この体験はいろいろインターネット利用する上で、ものを言いますね。
(2013年02月01日 21時50分55秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.