000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一撃!クライマー

一撃!クライマー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hardrock10jp

hardrock10jp

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Freepage List

2015.09.25
XML
シルバーウィークは、ずっとマンスリー課題をやっていたのですが、どうにもこうにも登れない課題があります。
他の常連さんからも、「絶望的な課題」と言われています。

20課題中4つの課題が登れずにいるのですが、なんとかしたいと連日のようにトライしています。

その1つにヒールフックが外れてしまう課題がありました。
何度やっても、ヒールが外れてしまい、落ちてしまうという状態でした。

泣く泣く帰ったのですが、帰り道でふと思いました。
「もっと壁に体を引き付けて、ヒールをかければいいのではないか?」
毎回、登っている時には、気が付かず帰り道で思いつきます。

もう少し早く、気が付きたい。

そして、昨日やってみると、思った通りでした。
ヒールがしっかりかかりました。

しかし、ヒールを外す時に、大きく体が振られ落ちます。
何度やっても、同じ所で、体が振られて落ちました。

まずは、一歩進んだと前向きに考えていきたいです。
難しい課題になればなるほど、少ない回数で完登できるとは限らなくなります。
その為、ちょっとした進歩に気付かないと、モチベーションが下がってしまいます。

薄皮をはがすような、ちょっとしたことですが、この進歩気が付くだけでもモチベーションが下がらずに済みます。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.08 13:02:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.