208721 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダーリンはインドネシア人

ダーリンはインドネシア人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

設定されていません。
2005.09.26
XML
久しぶりにお風呂に入った。
梅雨明けからお風呂は沸かさずシャワーだったので3ヶ月ぶりだ。
暖かい湯船に浸かると、ほっとする~

インドネシア人の旦那はお風呂に入る習慣がなかった。
日本に来てお風呂に入るようになったが、冬でもシャワーでもokだ。
日本のように毎日湯船に浸かる習慣のある地域はほかにあるのだろうか。

インドネシアでは水浴びをしていた。
朝と夕方の少なくても1日2回だ。
お湯ではなく水なので、寒い朝夕は気合がいる。
我が家の隣のティニおばさんの家のバスルームはこんな感じだった。
カマールマンディ
野外に井戸があり、その脇に小さなバスルーム(小屋)がある。サイズは2m×1.5mくらいかな。
井戸側の壁に受け口のついた穴があいており、そこに井戸水を流し込むとバスルーム内の水槽(ちょうど日本のお風呂みたい)に水がたまる。
バスルームの壁の下のほうの一角に排水の為の穴があいている。
そこから流れ出た水は排水溝を通って、地面に掘った穴に流れていく。
ちなみにここは「小」専用のトイレでもある。

我が家は家の中にバスルームがあった。
井戸水をポンプでタンクに上げていたので蛇口から水が出る。
水槽のほかにシャワーも設置。私はもっぱらシャワーを使っていた。

水周り専門のお店に行くと大理石模様の豪華なバスタブが売られている。
これを使う人もいるんだなーとうらやましかった。

また、熱帯のインドネシアとはいえ高地に行けばセーターが必要なくらい寒い。
そんな土地の人は毎日水浴びするのかと疑問に思った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.27 03:20:43
コメント(4) | コメントを書く
[インドネシア田舎暮らし] カテゴリの最新記事


カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.