1979520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

漫画・アニメコレクション不定期日記

漫画・アニメコレクション不定期日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Wren

Wren

Freepage List

Free Space

当方のメールアドレスは
collectorsworld☆infoseek.jp
です。(☆を@に変えてください。)

サンタフル☆サマー

Calendar

Category

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 愛野瞳はみえっちんのゴーグルの話の登場…
ミューゼオYUKIUSAGI@ Re:もりやまゆうじさんの直筆色紙(02/22) はじめまして。いろいろなお話聞けてすこ…
背番号のないエース0829@ Re:あだち充 「タッチ名言集 ~ 西村勇 ~ 」に、上記…
匿名希望@ Re:まんがタイムきららMAX2009年2月号の抽プレ記録(03/22) 今では、きらら系は当選確率がガクッと下…

Favorite Blog

農林水産省賞典 安田… ーフミー56さん

よもやま日記 よもやま☆さん
2012.03.10
XML
カテゴリ:サイン会
ブレイドサイン会20120304松本規之とKAKERU貼.jpg

3月4日の12時より、ヨドバシカメラAKIBA店にて行われた「KAKERU先生&松本規之先生」のサイン会でいただいたサインです。

このサイン会は、コミックブレイド創刊10周年記念企画として行われたモノでした。

このサイン会の参加応募は電話で行われたのですが、受付開始時刻に電話すると回線混雑の状態でした。

サイン会参加可能人数とヨドバシカメラAKIBA店の有隣堂の(推定)電話回線の数から、やはりこうなるだろうなと思い、1時間ほど経過して電話をすると、回線混雑から話中状態に変わっていたので、リダイヤルを使い4回/分のペースでかけ続けていると15分ほどで繋がりました。

「あづち涼先生&筒井大志先生」のサイン会も検討したのですが、「あづち涼先生サイン本=既に手にしている」、「筒井大志先生サイン本=将来手にすると思われる」ことから、「KAKERU先生&松本規之先生」のサイン会に参加することにしました。

当日、遠距離&寝坊(5時予定が6時半起床)という理由で、開始時間に5分遅刻しましたが、無事に参加することができて、サインを手にすることができました。

描かれているキャラは、松本規之先生が「南鎌倉高校女子自転車部」の舞春ひろみ(推定)で、KAKERU先生が「魔法少女プリティ☆ベル」の高田厚志です。

サイン会の模様はコチラに紹介されています。
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/blog/2012/03/post_144.html

コミックブレイド4月号の購入でサインを頂けたので、マッグガーデンのサービスの良さを感じます。

こんな企画は、また行ってほしいですね。



【送料無料】南鎌倉高校女子自転車部(1)

【送料無料】南鎌倉高校女子自転車部(1)
価格:600円(税込、送料別)



【送料無料】凛

【送料無料】凛
価格:2,730円(税込、送料別)



【送料無料】つばめ陽だまり少女紀行

【送料無料】つばめ陽だまり少女紀行
価格:1,300円(税込、送料別)



【送料無料】魔法少女プリティ☆ベル(6)

【送料無料】魔法少女プリティ☆ベル(6)
価格:600円(税込、送料別)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.11 13:14:31
コメント(7) | コメントを書く
[サイン会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


サイン会、お疲れ様でした!   ryuchan さん
Wrenさん、こんばんは!
こちらからコメントさせて頂くのは初めてですね(^_^)
Wrenさんもブレイドのサイン会に行かれたのですね!
松本先生とKAKERU先生のイラスト素敵ですね!!
サイン会、本当にお疲れ様でした! (2012.03.11 21:50:54)

Re:サイン会、お疲れ様でした!(03/10)   Wren さん
ryuchanさん。コメントありがとうございます。

>Wrenさんもブレイドのサイン会に行かれたのですね!
>松本先生とKAKERU先生のイラスト素敵ですね!!

二人の先生に同時に貰えるサイン会は珍しいですよね。

ryuchanさんも、押切蓮介先生のサイン会に参加できて良かったですね。確か、このサイン会も電話予約が激戦だったので、ラッキーでしたね。
Twitterでも、お祝いのメッセージを送ろうかと思っていたのですが、自分のブログを日々更新するのが手一杯で間に合っていませんでした。
すいません。 (2012.03.11 22:37:39)

サイン会行きたかったなぁ・・   NYR99 さん
私は押切先生の会に賭けていたので 入手できなかった時点で終わりました。
本じゃなかったのは良いですね。みんなイラスト付きですし。
今年はどんなイベントがあるのでしょうね。
他の方も行かれたようで オフ会なんかも可能だったかもですね。 (2012.03.11 23:03:06)

Re:サイン会行きたかったなぁ・・(03/10)   Wren さん
NYR99さん。コメントありがとうございます。

2人の漫画家さんが1枚にイラストを描いてもらうサイン会というのが珍しいです。
3月3日と4日は各所で漫画家さんのサイン会が行われていたので皆さん忙しかったみたいですね。

>他の方も行かれたようで オフ会なんかも可能だったかもですね。

オフ会は、既に直筆コレクター歴が12年くらい(抽プレ色紙に応募歴は8~9年)になっているので、若手のコレクターさんらと比べると一回り以上年齢が離れていて恥ずかしいです。(笑)

でも、長年、直筆コレクターしている私としては、この世界に若手がどんどん入ってくることは、活気が出るので大歓迎です。 (2012.03.11 23:26:22)

RV5iab I value the blog article.Much thanks again. Awesome.   RV5iab I value the blog article.Much thanks again. さん
RV5iab I value the blog article.Much thanks again. Awesome. (2012.10.19 19:33:36)

fcvNSsHgxzF   crork さん
i2v7bf Very neat blog.Thanks Again. Awesome. (2012.10.22 01:13:37)

gJNgjVJORxac   cheap bookmarking service さん
7TRVlv Thanks again for the article.Really looking forward to read more. Cool. (2012.11.05 11:38:16)


© Rakuten Group, Inc.