758270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あそぶきもち(五十路親父とJr.の自転車パワートレーニングでもがく)

あそぶきもち(五十路親父とJr.の自転車パワートレーニングでもがく)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 25, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近導入した機器の感想など(あくまでも私の考えや感想です)

パイオニアペダリングモニターを使い始めて2週間ほど、色々ありました。 パイオニアのお客様相談に何度メールを出したことか! パイオニアさんはそのたびに早い返事をくれています。
今回79と90用で2台ペダリングモニタを導入した、79はローラー専用機。 サイコンSGX-CA900は1つで共用する。

予備部品;パイオニアではまだ供給体制が整っていないそうです、まだ数ヶ月掛かるらしい、私は「SGX-CA900」のハンドル取り付けブラケットを自転車で付け替えるのでもう一つ買いたいのだがと聞いたところ、まだ準備できないと・・・・これは困りますね、自転車部品ですから落車などで簡単に壊れるし、ハンドル変えたりメカいじったりとしますよね、小物パーツは特に欲しいところです、色々パイオニアに説明して1つ出してくれました。

7900のBBの件、これはパイオニアが悪い分けではないのだが、現在シマノへ79のBBを注文しても在庫切れ(シマノサービス)らしい、パイオニアの79仕様を買う場合BBのことを考えると注文時に記入するBB種類は9000にしておいたほうが良い、79と90用でパイオニアのセンサー部の違いは、センサーを取り付けるブラケット径が違うだけなので。

誤差:PTとの誤差、当初5%位の差が常時あったが、最近は200W台はほぼ同じ、350Wを越える辺りで数%パイオニアの方が高くでる。 パイオニアは30°ごとパワーを検出しているのでデータ数が多くPTとの差が出てくるのではないか、PTでもJuleとガーミンでのパワーの表示は若干ずれている。 PTは引き足を使うと一気に表示パワーが増えるが、パイオニアは単純に引き足使ってもパワーは上がらないない、もう少し自分のパワー設定も含め様子を見る必要がある。

トラブル:先日のチーム練の際突然「サイコンSGX-CA900」に値が全くでなくなった、パワー、ケイデンス、効率、ベクトル表示がすべて出ない、画面切り替えも出来ない、電源OFFリセットを試みたがこれも全く反応せず、LAPボタンも同じ、約10分後電源が突然切れてる、その後再度電源ONすると復帰した、その後は正常動作、異常が出る前後のLOGデータは残っている。 原因全く不明でパイオニアに問い合わせ中!

<RIDEA 非真円チェーンリング>
巷で話題!?の「RIDEA 非真円チェーンリング」使ってみました。 50×34(±2)です、変速性能は全く問題ないです、IN⇒OUTにする時、がちゃがちゃっと成ることがあります、チェーンが外れるほどではない。 Dr.柿木にも楕円ギアについて聞いた見ましたが、多くの人には合わないのではないかとのことです、確かにずっと脚に負荷が掛かってる感じで疲れやすいと思います、先日のチーム練でQリング使ってる藤Iさんにペダリング聞いたところ、「リズムで踏む、力を入れるところでぽんぽん踏む」とのこと、この踏み方が出来ないと疲れるかもです、ただしパイオニアペダリングモニタでの効率は確実に上がります、ベクトル表示も6時以降の青いマイナストルクは減ります。 先日のSFRトレーニングなどでは平均効率が70%後半になる、引き足は一切使っていない、引き手も、脚の筋力で踏むのみ(6時からは完全に脱力)、非真円チェーンリングはゆっくり意識して回すと力の掛けどころが分かる、これを高回転でもできるか? もう少し使ってみる。

<アルテグラDi2 6870>
今まで7900Di2を使ってきた、やはり11速化したくて、FD、RD,レバーを交換、以前のアルテグラに比べると小型になって、7900と同じくらいむしろこちらのほうが小さいくらいか、変速速度などは全く変わらないし多段変速がいい! しかし79の癖が残っててカチカチやってしまうね。 配線の拡張性も改善されているし、79に比べると進化は凄いね、流石シマノ。

<クランクDura9000(パイオニア、RIDEA)+FD,RD(アルテ6870Di2)+ブレーキDura9000 ごちゃ混ぜ仕様>
DCIM0127.JPG


IMG_117273091616906.jpeg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2013 08:22:42 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.