148051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かじあん33

かじあん33

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) what's safer viagra or cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:おひさしぶりです(08/26) cialis para que sirvecialis with 4 free…
http://buycialisky.com/@ Re:サプライズ☆プレゼント(02/14) cialis silagra cumwithus comallegra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:ポッキー&プリッツの日(11/11) cialis 20mg preis cffree sample generic…
http://viagrayosale.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) viagra fluconazol <a href="htt…
2013.05.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

息子がピアノを習いたいと言ったので、手始めにヤマハ音楽教室に通い始めました。

住宅事情により、本格的なピアノは買えないけど、電子ピアノを購入し、日夜ピアノの練習に励んでいます……というのはむしろ、母親である私の方なのですが(笑)

ヤマハでは現時点ではリズム遊びや歌が中心なので、息子にはピアノはまだ弾けません。でも、楽しそうに習っています。

ヤマハのレッスンを受けている時に息子と一緒に音楽に合わせて身体を動かしたりしていると、

私もとても楽しくて、
音楽を聴いたり演奏したりする喜びを長らくすっかり忘れ去っていたのに、心の奥底から呼び覚まされました。


決してピアノは上手ではなく、進度もたいしたことない時点でやめていたのだけど、

今、家事の合間にピアノに向かって、自分が昔習った曲などをさらってみるのが、もう楽しくってしょうがない(笑)

小学生の時に好きだった、中田喜直の「こどものゆめ」という曲集をAmazonで購入し、、、


到着を今か今かと待ちわびております。


私も可能ならばピアノレッスン受けたいなぁ。


息子にも、プロの音楽家になれとかいう野望は持っていないけど、音楽ってたのしい、楽器が弾けるのは嬉しい、自分の人生を豊かにするものとして、これからも音楽に親しんでいってくれるといいなと考えています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.13 22:37:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.