532385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.01
XML
カテゴリ:Road

今日は振り替えにつきお休み。
明日明後日も含め、3連休。

さて、今日は早速スポークが
切れた方のホイール(フロント)をバラしました。
そして、リムとハブを磨いてから
仮組みに入りました。(*^_^*)

さて、ここで厄介なことが......
私が使っているリムはアンブロシオのバランス。
リム高が22mmと、ちょっとあるので、
下手するとニップルがリムの中に落ちてしまいます。
そこで、まずシフトワイヤーをリムのニップル穴に通します。
次に、ニップルをシフトワイヤーに通して作業します。
こうすれば、ニップルがリムの中に落ちなくて済みます。
まあ、自分でホイールを組む人は少数でしょうけれど......

今日は結局面倒だったので、
仮組みで終わりにしました。
明日は完成まで持って生きたいですね。


そう言えば、#14又は2.0mmのスポークは
1年だったか2年だったか忘れましたが、
それくらいで交換しなければならないそうです。
1年5000kmとすれば、2年くらいかな?
良く思い出したら、今回折れたスポークは
2004年の1月から使っていました。
だから、推定走行距離は大体1年5000kmだから、
15000km近いと言うことになりますね。(*^_^*)
良く持ちましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.01 20:34:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

サクッと中山登山(… New! やまやろうさん

スジャータ​ High Q… New! 家族で眼鏡さん

全事業所、パート週20… New! 山田真哉さん

アナログオーディオ… New! イィヴィ平野さん

★那須へ来て20年★ New! cozy-inn-antiqueさん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Recent Posts

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Rakuten Card

Category

カテゴリ未分類

(570)

Road

(264)

MTB

(27)

Bicycle

(278)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(199)

Web

(7)

Photo

(2)

Archives


© Rakuten Group, Inc.