532348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.23
XML
カテゴリ:Study
「お客様は王様かよっ!?」って番組をやってたので見ました。
名前から想像付く通りクレーム対処のお話。
テレビなんてつけっぱなしで、のんびり見たことない。

温泉旅館、つがるだっけかな?
途中から見たから名前覚えてないんですけど、
旅館にコントロール室があるとはじめて知りました。
顧客からの要望を全て受け取って、各従業員に指示を出す司令塔ですね。


起きたクレームをデータベース化し、
それを元に顧客対応を行う部署です。
各持ち場の忙しさを把握して、
忙しいところに人を足したりと、適切な人員配置を行います。

それから、興味深かったのは、
顧客の要望は5分でクレームに変わる、
要望の品が無ければ近所のコンビニなり自宅なりに
走って取りに行くことです。

すごい気合だな。
でも、顧客満足のために徹底的にやるってのはすごいですね。
旅館は名前自体がブランドですからね~。


その次はリンガーハットをやっていました。
昨今の就職難にも関わらず、
飲食チェーン業界は日本人従業員が少なくて、
外国人従業員が多いらしいです。

で、実際に外国人でアルバイトから始めて社員になった方が、
外国人従業員向けの研修講師をしていました。
外国人の視点ならではってこともありますからね。

国が違えば文化が違うので、
飲食店の接客も国が違えば違ってくるそうです。
中国では速さ重視で、お皿やコップを結構乱暴に置くとか。
対照的に、日本では音を立てないように静かに置く。

だから外国人目線で接客について研修したり、
反対に、日本人向けに外国語や外国文化の研修を
外国人講師が行ったりしているそうです。


支持を得るためのノウハウっていろいろあって、
見ていて面白いです。


あっ、そうだ。
先日、今月のセッションのフォトをアップロードしようとして、
なぜかアップロード100%で止まったままであきらめたのを思い出して、
先ほどアップロードしました。

デジカメの電池が無くなって携帯で撮ったけど、
ノイズがひどいし、暗くてよくわかんない。
若干明るくしてみたけど、どうもノイズが上手く取れない。
まぁ、所詮携帯のカメラだから仕方ないけど。

デジカメはノイズが少なくていいなぁ。
ちゃんと事前に充電するようにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 21:18:43
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

スジャータ​ High Q… New! 家族で眼鏡さん

全事業所、パート週20… New! 山田真哉さん

アナログオーディオ… New! イィヴィ平野さん

★那須へ来て20年★ New! cozy-inn-antiqueさん

キャンプ飯の決定版… やまやろうさん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Recent Posts

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Rakuten Card

Category

カテゴリ未分類

(570)

Road

(264)

MTB

(27)

Bicycle

(278)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(199)

Web

(7)

Photo

(2)

Archives


© Rakuten Group, Inc.