534459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.17
XML
カテゴリ:Study
モノでつながる「i.ntere.st」、バーコード読込から商品情報の共有が可能に

i.ntere.st(インタレスト)というアプリです。
Facebook、twitterのアカウントでログインして、
商品に対して「欲しい」「持っている」などのタグを付けるアプリです。

現状、iPhone版が出ていて、Android版も開発中で年内リリース予定だそうです。


で、あいにくiPhoneを持っていないので、予想で話していきます。(^_^;)

スマートフォンの機能でバーコードを読み込んで商品情報を取得します。
Facebook、twitterのアカウントでログインするから勿論、
友人に商品を教えることが出来ます。


すると、自分が欲しい商品を持っている友人やフォロワーを見つけて、
その人の商品に対するコメントを見たり、
友人に直接聞いてみたり出来るわけですね。

または、自分が買った商品のバーコードを読み取れば、
その商品を友人やフォロワーに伝えることが出来る。


ひとつ気になったのは、どの店で買ったかは解らないかな?
ってことです。

読み取ったバーコードはどこと照らし合わせるのか?
といったら、多分アプリ開発会社が提携した業者辺りが妥当?
名前、ジャンル、原材料、カロリー、メーカーなど、
商品固有の情報はわかるでしょう。

でも、たまになかなか見つからない商品というのがあって、
どこのお店においてあったか知りたいんですよね。
でもでも、システム設計的に、世の全部の店舗のマスタなんて
持つの容易じゃないでしょうから、しょうがないかな。

Google Mapに乗っているくらいの店舗だったら、GPSから出してくれないかな?
なんて贅沢か。(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.17 10:16:48
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

★フィンランドの森 … New! cozy-inn-antiqueさん

パサージュ ア ニヴ… New! 家族で眼鏡さん

ジャム仕事 New! パンプキン2010さん

知っておくべき!キ… New! やまやろうさん

bling ban ban born… New! pianism21さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Recent Posts

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Rakuten Card

Category

カテゴリ未分類

(571)

Road

(266)

MTB

(27)

Bicycle

(278)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(199)

Web

(7)

Photo

(2)

Archives


© Rakuten Group, Inc.