544056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州・山梨の四季便り

信州・山梨の四季便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/02/24
XML
カテゴリ:美術・芸術
今朝は6時前に起床し、ずっとTVに釘付けでした。
そうです!トリノオリンピックの女子フィギュアスケートフリーです。

荒川選手の滑り、素晴らしかったですね(^^)

過去の試合での結果に基ずき計算しつくしたプログラムの組み方は、
僕のスキーに関する計算に基づいた計画から滑るコース&滑走方法の選択に至るまでの行動パターン、即ち、リスクを最小限に留めながら、最高の気分を得るスタンスと共通している気がします。

安定感のある滑りと優雅さの表現に感動すると共に、その取り組みのあり方にとても
共感を覚えました。

    [金メダル] クールビューティも、この時の笑顔は可愛く思いました(^^)
    


    [滑走1] 美しく見せることへのこだわり、誰よりも綺麗でした(^o^)
    


    [滑走2] 得意なイナバウアー、大きな歓声が上がっていましたね(^^)
    

    [荒川静香] 現地時間2006年2月23日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/26 05:18:12 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 きれいでしたね!   さざんか さん
本当にすばらしかったですね。SPは恐くて生では観れませんでした。
でもFPは意を決してドキドキしながら観てよかった!演技が終わった瞬間ヤッターって叫んでしまいました。同時に涙が出てすごく感動しました。
フィギアスケートでこんなに感動したのははじめてです。 (2006/02/26 03:44:48 PM)

 Re:きれいでしたね!(02/24)   パーセント77 さん
さざんかさん、はじめまして(^^)
日本の選手が滑る時は、最後まで転ばないで欲しいという思いが、いつも頭にありますよね。
3回転・3回転は止めて、全て3回転・2回転に留め、転倒には細心の注意を払っているのが
読み取れました。そしてとにかく美しく見せることに徹していましたね。感動でウルウルでした(^^ゞ

(2006/02/26 05:07:10 PM)

 Re:トリノ フィギュアスケート 金メダル\(^o^)/(02/24)   みるく102 さん
ほんとうに素晴らしかったですね~~
(2006/02/26 05:38:36 PM)

 Re[1]:トリノ フィギュアスケート 金メダル\(^o^)/(02/24)   パーセント77 さん
みるく102さん、こんばんは。
再放送で何度も見ても、うっとりする滑りでした!
特集「金メダルへの道」も見て、またまたジーンと来ちゃいました(^^ゞ

(2006/02/26 05:51:59 PM)

 あぁ~、きれい   ふくちゃん さん
感動して涙が流れました。これほど世界の人々を感動させられる演技が出来た靜香さん、美しく輝いていました。もう、何か、吹っ切れて楽しんでいる感じさえしました。誰もたやすくは到達出来ない境地ですよねぇ、、、すばらしい。

この画像はテレビの画面から撮られたのですか?
こちらもまた、素晴らしい.DLしてもいいでしょうか? (2006/02/28 11:54:53 PM)

 Re:あぁ~、きれい(02/24)   パーセント77 さん
ふくちゃんさん、こんばんは。表彰式では目がウルウル状態でした(^^ゞ
これらはニュースページからDLしたものです。
商用目的でなければ、著作権違反にはなりませんので、DLかまいませんが、
下記URLにアクセスするとオリンピック写真たっぷりDL出来ます。
http://number.goo.ne.jp/torino/game/figure/ (2006/03/01 08:48:19 PM)

 オリンピック写真   パーセント77 さん
時事通信社のオリンピック写真はこちらです。
http://sports.jiji.com/torino/index.html (2006/03/01 08:53:30 PM)

 Re:オリンピック写真(02/24)   ふくちゃん さん
パーセント77さん
ありがと~(^^)/ 、何も知らなくて、早速見に行ってきますね。 (2006/03/02 01:11:59 AM)

 イナバウアー   ryoryo さん
すっかり、あの技のとりこになり、妻の前で練習していたところ、まったく腰が後ろに曲がっていないということで、少しがんばってみたら、腰を痛めそうになりやめました。
年配の妻の仕事上の知人で、イナバウアーをやろうとして実際に腰を悪くしたとの報告が来たようです。笑っていいんだかなんだか。
美しい技ですね。 (2006/03/02 05:49:19 AM)

 Re:イナバウアー(02/24)   パーセント77 さん
ryoryoさん、おはようございます。
イナバウアー、すっかり有名になりましたね(^^)
確かに柔軟体操にはもってこい!?な気がしますが、
私なんか考えただけでボキッといきそう・・・(^^ゞ
(2006/03/02 07:18:21 AM)

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

団地の遊園地でコー… New! 蘭ちゃん1026さん

ひと息つこうよ♪ トネ11さん
M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
遊遊散歩ーtama tama339さん
春夏秋冬『時告風』 tokitsu-kazeさん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
☆あいのマイペースブ… あいたろう33さん
春風接人の花日記 春風接人2018さん
小梅パパのフォトロ… 小梅&にーにゃんさん
りんご好き日記 りらっくうーまんさん

© Rakuten Group, Inc.