945634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピー&ラッキーな日々

ハッピー&ラッキーな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ハッピー☆ラッキー

ハッピー☆ラッキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

必見! 鈴木まもる… New! mizumizu4329さん

真のリーダーシップ… New! よびりん2004さん

高齢化社会 New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その1… New! おぎゃりん☆さん

GAIA BE AN INDIVIDUALさん

コメント新着

ハッピー☆ラッキー@ Re[1]:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 名無しさんへ はじめまして。コメントあ…
名無し@ Re:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 初めまして。 私にも大切なペット達がおり…
シノブん@ Re[2]:ひとりさん流片付け術(斎藤一人さんのお話より その2)(04/12) バンコク「竹亭」さんへ いや私も今、必死…
ハッピー☆ラッキー@ 終了いたしました こちらのプレゼントは終了となりました。 …
ハッピー☆ラッキー@ ともこさん お返事が遅くなってしまい、大変失礼いた…

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2016年04月05日
XML
カテゴリ:女神教典

本日もご訪問ありがとうございます。

 
昨日、長年目の前を車で素通りしていたお寺をはじめて参拝させていただきました。
思っていたよりも敷地が広くてビックリ。
桜が満開で、大好きな枝垂れ桜も咲き始めていました。
 
素敵な景色に暫し時間を忘れ、 大きな木にご挨拶して帰って参りました。
 
 
妙福寺 

こちらの「女神教典」は「女神プロジェクトからのメッセージ基礎編」に続くものとして、よびりん♪さんが天界より受信されたメッセージのご紹介になります。


女神プロジェクトと女神教典については、こちらをご参照下さい

貴重なメッセージが、皆様のお役に立ちますことを心より願いつつ、メッセージをご紹介させていただきます。


女神教典56

物事を悲観すれば悲観した通りになってしまいますが、

 楽観的に考え口に出していると、物事は、全て良い方向に向かいます。」

(女神プロジェクトの女神様の教え


<参考>

パートナーである志のブログにて、こちらのメッセージを取り上げた記事です。


◆今回の教えに関連する、天界の皆様のお言葉 

「汝が自身の魂の徳性を活かせない唯一の行動。
 それは悲観主義である。」

「魂を殺す主義があるが、それは悲観主義である。
 魂を活かす主義もあるが、それは楽観主義である。」

「汝、順境にあって悲観し、逆境にいて楽観すべし」

(いずれも、ビシュヌ神の教え)

 

志/源光のfacebookのグループページ【女神経典】(女神さんたちの教え)や「ラクシュミーさんの教え」にて、今までによびりん♪さんが受け取られた女神プロジェクトからのメッセージをまとめてご紹介しています

【女神経典】(女神さんたちの教え)や「ラクシュミーさんの教え」にご興味がおありの方は、グループにご招待させて頂きますので、ご遠慮なく志のFacebookよりメッセージをお送り下さい。(Facebook内の検索で、永光歩とご検索下さい。プロフィール写真は、お地蔵さんのような、鉛筆書きの似顔絵になります。)


<補足>

天界からのメッセージを届けてくださっているよびりん♪さんも、そして我が家も、純粋に「天界から届けられたメッセージ」をそのまま皆様にお伝えできれば、と思っております。特定の宗教や団体への勧誘が目的ではございません。



ハッピー☆ラッキーのひとり言

昨日、娘に「ちんすこう」を焼いてもらいました。

娘は小学生の頃からお菓子作りが大好きで、私が度々リクエストしているスコーンはプロ並みの腕と思っております。(親バカですみません。)

昨日は娘から「何が食べたい?」とリクエストされ、いつも通り「スコーン♪」とお願いしようとしたら「スコーン以外で!」と言われてしまい、悩むこと数分。思いついたのがちんすこうでした。

「じゃあ、ゴマ油を使って、ゴマ風味のちんすこう作って~手書きハート」 

とお願いしたところ「おおー、それ、いいね!じゃあ、今日はバニラシュガー(自作のバニラ風味のお砂糖)じゃなくて、黒糖で作ろう♪」と快諾してくれました。

実は市販のちんすこうって、素朴な見た目と裏腹に?!結構添加物がいっぱい入っていたりするのです。
それが、自宅で作るとなるとシンプルな素材で簡単にできるのです。

そして、ゴマ油を使うと、プレーンなちんすこうとは一味違う、とっても香ばしいちんすこうとなります。
これがくせになっちゃう美味しさなのです☆
唯一の難点といえば、あまりに美味しくて食べ過ぎ注意!!ということでしょうか。(^_^;)

娘が産まれる前は「女の子だったら、一緒にお菓子作りができたらいいなぁ~」と思っていたものの、小学生のうちから一人でどんどんレシピを改良していくような子になるとは想像もしていませんでした。

そして「お母さんも作る~♪」というと「いや、いいから。あっちいってて」と言われるということも想定外でした。(笑)

なにはともあれ、娘においしいお菓子を作ってもらえるというのはとても幸せなことです。
こうした幸せを当たり前と思わず、感謝してありがたく日々を過ごしていきたいと改めて思いました。

皆様にとって、幸せなお時間はどんな時ですか?^^


本日もお読みいただきありがとうございました。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております四つ葉

 

 

ロゴM
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月05日 07時42分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[女神教典] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.