2427158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.24
XML
カテゴリ:日記

こんばんは(^^)
今日も晴れ
最低気温13℃、最高気温16℃

暖かい晴れの日が続いて
庭のお手入れが進みますね

皆様はいかがですか?

今日のバラ

<シャドゥオブザムーン>

ロサオリのプログレッシオシリーズ

樹形をコンパクトにまとめやすいので鉢植えに向きます




今秋はお花がたくさんつきました





大苗からのお迎えで3年目?だったかな



<シュリンクス>と似てるお顔ですが樹形が違います
シュリンクスは大輪でかなり枝が伸びるのでフェンス仕立てにしています


***

冬から来春に向けての宿根草の移動と樹木のお手入れシーズンになりました

場所の組み替えは草取りからはじまり宿根草の株分けや掘りあげ、土壌改良など…
毎年晩秋からのイベントはかなりの労働です💧

更に12月のつるバラ誘引
1月の鉢バラの用土替えと地植えバラも冬剪定。
締めくくりは寒〜い2月のバラの寒肥やりとなります

日々ロサヨさんと二人でせっせとやってます

ベリー系や柑橘系の樹木の仕立て直し

3年目のブラックベリーは地植えしました

年々シュートがあちこちから出てきて増えたりする様なので、大鉢に鉢増ししてからの半地植えです   

両脇にはフェンス2枚使って
鉢には楽々オベリスクをたてました



夕日で私の影が写り分かりにくいですね

放置子だった鉢植えジューンベリーもひこばえを落として、5本立ちにして鉢底に土を足して元肥を入れました。

和庭も宿根草の植え替えです





クリスマスローズ「氷の薔薇」が夏の酷暑で二品種調子が今ひとつ。
氷の薔薇レッドは春に鉢上げしていましたが息絶えました😢

まずスペース確保のために紫陽花2株、エキナセア、ルドベキア、スプレー菊、芍薬二品種などを移動と鉢上げしました

こぼれ種のオルラヤと千鳥草も芽吹いて🌱きてます




一番手前に左から
氷の薔薇、ピコティ、ホワイト、アーリーレッド

その奥に芍薬のサラベルナールとかぐや姫の2品種を植え替え

そこで陽が落ちて終了しました。

陽が短いと一日があっという間に終わりますね

そうそう❣️
キッチンガーデンに植えたニンニクの芽が出ていました




地植えニンニクなので大きくなってくれたら良いな〜
去年プランターでは水やりがわかりにくかったし、
やはり小さくなってしまいました

明朝は最低気温1℃になってる〜( ̄ー ̄; 
出勤なのよね、何着て行こうか悩むぅ

いいなぁそらちゃん、自由で🐈‍⬛





【予約大苗】バラ苗 シャドウオブザムーン (FL藤) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 品種登録出願中]《J-RP》 ※2月末までのお届け


【予約】【お届けは2024年1月から】バラ苗 ロサオリエンティス シュリンクス 大苗 7号鉢 紫系 SCL 薔薇苗 ばら苗 バラ 苗 鉢植え【送料無料 北海道沖縄発送不可】 【25日は5のつく日でお得】


今日もご訪問ありがとうございます
スマイル手書きハート               応援クリック下矢印下矢印下矢印よろしくお願いしますウィンク     
励みになります    

        
薔薇(バラ)ランキング       

こちら下矢印もポチッとお願いします  

  にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ                       にほんブログ村         
        






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.24 22:16:31
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

ラナンキュラスラッ… New! ブルーミント555さん

ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん

© Rakuten Group, Inc.