313667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

汝の人生ひょっとこの如し

汝の人生ひょっとこの如し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2008.03.30
XML
カテゴリ:落語の話題
なんとこんな田舎での落語会。
でも都心に出るより近いのです・・・orz

会場は高萩市文化会館ホールです。
とても立派なホールです。
座席数800?の会場はほぼ満席。
三枝師もマクラで話していましたが
どこからこんなに人が集まったんでしょう?

出囃子代りにモダンジャズが流れます。
ここの音はやけに残響が長く
落語には向きませんねえ。
お年寄りには聞き取りにくいでしょうねえ。

---------------------------
16:00-17:53

三段- お忘れ物承り所(約13分)

三枝- 妻の旅行(約36分)
マクラをたっぷり19分
噺の内容もヴァージョンアップしたようです。

---仲入---

三歩- 青い目をした会長さん(約18分)

三枝- 涙をこらえてカラオケを(約24分)

---------------------------

なんとか大変な一週間を乗り切れました!
飲み会と懇親会が4回、講演が一回、
それ以外にも通常とは異なる業務の目白押しでした。
なんか気が抜けて、風邪をひきそうな軟弱ものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.30 19:27:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.