197632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アラブの星一番 サウジアラビア ブラブラ情報(中国留学保留中)

アラブの星一番 サウジアラビア ブラブラ情報(中国留学保留中)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アジアの星一番Ver2

アジアの星一番Ver2

Calendar

Comments

しのちゃん@ Re:サウジの国花(06/20) 今更ですが、 薔薇はターイフにあります。…
2008.03.15
XML
カテゴリ:UAE

盛大な、大宴会。ここはドバイの超高級和食レストラン「喜作」

中締め後も、お話に花が咲き、全く楽しい夜となったのであります。
私めはと申しますと、子供さん達に、手ピストルで打たれまくって、
大げさに倒れ、畳の上で、仮死しておりました。


もう既に、翌日も間近と言う時間に、お開きとなり、カラオケ屋さんに
向いました。唄いまくる予定であったのです。

しかし、紹介されて着いたカラオケ屋さん。予約しておいたにも
係わらず、若干、着いたのが遅れたら、もう他の客を入れてしまって
満席とのこと。あれは、稼ぎ上手のなに人だったのか?

別のカラオケ屋さんへ行きました。

大部屋です。

中国系のおじさんが、と言うより、怒鳴っていると言う歌い方。
聞いているのも辛いような大部屋でした。


綺麗なお姉さん方が、沢山立っていて、好みの人を、呼べるような
システムになっているようです。

ようです、と言うのは、呼んでないので、断定出来ないのであります。


この大部屋以外にも、個室があります。
中国のカラオケ屋さんと、全く同じですねー。

中国人ご用達の、カラオケ店のようでした。


と言うことでありまして、唄いまくる予定が、若干狂いましたです。


この夜の、アラブの星一番さん。

謎のアラブ人になり切って、おとなしくしていたようでございます。

61 CIMG4915a.jpg





夜も更けに更けて、シンデレラが帰ってから、2時間以上も過ぎました。
さすがの、中国オジサン達も、怒鳴るのに疲れたのか、ぼちぼち帰り
始めました。

それからが、僕達の出番ですが、哀れかな、3時に閉店でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.16 02:02:11
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   Sissi@管理人 さん
アジアの星一番Ver2さんの、手書きの顔のマスク、結構お気に入りですよ♪
(2008.03.16 02:09:49)

Re:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   Sakura-saku さん
カラオケボックスがあるとは聞いてきましたけど、そこに行ってきたんですね。日本の歌もあるんですか?
喜作は私も大好きなお店です。レストランへは1回だけいっただけですけど、デイラに住む友達の家に遊びにいくといつも喜作の日替わり弁当食べてます。 (2008.03.16 06:38:36)

Re:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   salut_chloe さん
思い切り歌えなくて、残念でしたね。
十八番の歌は何なのでしょう?

私は、この前、5年ぶりぐらいにカラオケに行って、20年ぐらい前の歌を歌っていました(爆)。 (2008.03.16 12:21:49)

Re:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   ゆきゆう523 さん
キレイなお姉さんっていうのは、何人なんでしょう?
もちろんアラブ人ではない?
タイとかアジアの女性ですよね?
ドバイにもカラオケがあるんですね~。
(2008.03.16 16:48:07)

Re:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   虚空2 さん
星一番さま!カラオケ好きですね!
カラオケは世界制覇しているのでしょうか?日本人のアイディア凄いですね。 (2008.03.16 23:24:16)

Re:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   snowshoe-hare さん
ドバイはカラオケがあるんですね~。いいなぁ。
中国人のオッサンはどうでもいいけど(笑)

唄いまくるはずの歌は何だったのでしょうか?気になります。

カラオケって意外と世界に広がってるんですね・・・ (2008.03.17 00:17:55)

カラオケ♪   ほしのきらり。 さん
それで・・・お鼻が大きな大御所の与作を歌ったんですか?

その場合:歌詞スーパーは、日本語ですか?中国語かな? (2008.03.17 01:41:29)

Re[1]:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   アジアの星一番Ver2 さん
Sissi@管理人さん

仲々、すっきり顔で、いいでしょう?

どうにでも、細工出来るのが、面白いですねー。

(2008.03.17 12:14:28)

Re[1]:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   アジアの星一番Ver2 さん
Sakura-sakuさん

中国、韓国、日本と、そう言う順番で唄が多かったようです。
かなりの曲数があったので、充分楽しめます。

喜作は、日替わり弁当も作ってるのですか?
デイラに友達が住むって、市内のど真ん中ですねー?
便利な所の住んでいるものです。

(2008.03.17 12:17:50)

Re[1]:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   アジアの星一番Ver2 さん
salut_chloeさん

僕の好きな唄は、

山根康広の、Get along together
DEENの、翼を広げて
徳永英明の、僕のそばに
浜田省吾の、もうひとつの土曜日
中西保志の、最後の雨

こう言った曲です。
知っている唄、あるでしょうか?


(2008.03.17 12:23:01)

Re[1]:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   アジアの星一番Ver2 さん
ゆきゆう523さん

キレイなお姉さん、結構いましたねー。何人位かな?
数えませんでしたが、20人以上はいたと思います。

中国人用のお店のようで、中国人がほとんどでした。
出稼ぎですねー。中国人は、逞しいです。

(2008.03.17 12:25:29)

Re[1]:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   アジアの星一番Ver2 さん
虚空2さん

そうですね、カラオケは好きです。
でも、発病以来、声がでなくなって、一時期はがっくりしてました。
今も、体調不良の時は、全く声が出ません。

日本人のアイディア、カラオケは、世界制覇し、世界後に
なっていますね。
(2008.03.17 12:27:58)

Re[1]:ドバイの旅その8 カラオケで唄いまくる?(03/15)   アジアの星一番Ver2 さん
snowshoe-hareさん

バハレーンにもありますが、規模も内容も全く違います。
勿論、ドバイの方は、圧倒的に大きいです。

お酒が入らないと、カラオケも盛り上がりませんけどね。
実は、コバールのある大会社の社宅にカラオケがあって、一度、
招待されましたが、アルコールなしなので、全く盛り上がりませんでした。

(2008.03.17 12:31:01)

Re:カラオケ♪(03/15)   アジアの星一番Ver2 さん
ほしのきらり。さん

きらりさん、鼻が大きいのではなく、鼻の穴が大きいのです。
その演歌の大御所さんは。
で、僕は、演歌は、あまり得意ではないので、与作は歌えません。

日本の曲は、勿論、字幕は日本語です。
全く、日本のカラオケと同じですよ。


(2008.03.17 12:59:02)


© Rakuten Group, Inc.