8945755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/04/07
XML
カテゴリ:今日の出来事
   いつものように、家内が入院する 病院 に行ってきました。 愛かわらず で、書く事も

  ありません。 目がハート リハビリ の送り迎えした後、早めに帰り、今夜は友人と会ってきました!  

    ハランアナナス

  ひさしぶりに会った友人と、優待券があるとかで、なにわ健康ランド湯~トピア に、行って

  きました。 それこそ 湯っくり、湯ったり♪ 薬湯、岩塩湯、檜風呂等に入り寛いできました。
  
  dai 友人・A 友人・B

  ゆっくり、ゆったり した後は、居酒屋で、生ビール、酎ハイ等、日頃飲まないのに、4杯も ウィンク

  飲んじゃいました。 同じ職場の友人だったから、思い出話や、元同僚の噂話、それにしても

  良く知ってるなぁ~! 今でも時々顔を出すらしい! びっくり

  そんな訳で酔っ払いながら更新で~す。 本日も訪問できそうにないよ。 ゴメンなさい!
 
     ===  ===  ===  ハランアナナス  ===  ===  ===

    ハランアナナス・花説明版
    ハランアナナス パイナップル科 ピトケルニア属
    [別  名]・・・・・・・
    [花言葉]・・・・・・・
    [名前の由来]・・・葉の形がユリ科のハランに似ているアナナスだから。     

       コロンビア、ペルーの原産で、花梗は鮮やかな赤で下部は鱗片に覆われ、
      上部はなめらかで多くの花をつけて葉よりも低く下垂します。
 
    ===  ===   ドデカテオン・クレウェランディ   ===  ===

  ドデカテオン・クレウェランディ・花名札 ドデカテオン・クレウェランディ・
  ドデカテオン・クレウェランディ サクラソウ科
  [別  名]・・・・・・・
  [花言葉]・・・・・・・
  [名前の由来]・・・     詳細不明!

    北米カリフォルニア州原産の多年草。 花はシクラメンによく似ていますが、どちらかというと
   プリムラに近いようです。 夏になると地上部が枯れて、完全に休眠します。 

  載せるのが遅くなりましたが、10'03.02(火)・・・京都府立植物園 にて、撮影したものです。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/07 11:09:55 PM
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.