913117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

Freepage List

Category

2011/05/16
XML
カテゴリ:89 NSR

仲間と初めてツーリングに行きました。深夜の3時に起床。支度を済ませて朝5時に福岡・古賀パーキングエリアで仲間と待ち合わせ。

中国自動車道の六日市インター(島根と山口の県境の島根最南端の町)で高速を降りて、国道187号線を北上します。

s-DSC_0222.jpg 

明らかに九州と違う景観に見とれ、新鮮な気分で走ります。

山間部をハイペースで駆け抜け、国道9号を日本海側に北上します。

s-DSC_0223.jpg

BMW F800 STを駆る女性ライダー、さすがベテランツーリストらしく、いい走りです。

s-DSC_0228.jpg

リア・マッドガードに貼られた「妄想族」ステッカー・・。いい味出してます(笑)

世界遺産・石見銀山で有名な石見市を通り抜け、無事に島根県出雲市に到着。正午頃だったので出雲大社近くのそば屋さんで昼食。

s-DSC_0230.jpg

そば屋さんの近くで大社駅を見学。かつて賑わいをみせた国鉄大社駅ですが、時代の流れでこの路線は廃線に。大正時代に建てられた駅舎は大事に保存されています。非常に贅沢な作りの木造建築の美しさに見とれます。

s-DSC_0231.jpg

出雲大社に無事到着!!何と片道500キロ超。

s-DSC_0237.jpg

心清らかに参拝しました。

国宝である本殿は現在建て替えで修復中のようでした。本殿の修復が終われば、再度訪れてみたいです。

s-DSC_0238.jpg

参拝を終えてパワースポットである出雲大社の東の路地にある神魂伊能知奴志神社(神主社)も参拝しました。神主社の名に相応しく、非常に神秘的な空気感が張り詰めています。巨大楠の大木です。

s-DSC_0241.jpg

午後4時頃に出雲大社を去り、帰路につきます。広島県の三次インターで高速道路に乗り、明日も仕事なので体にムチを打って帰宅しました。

本日の走行距離1,043キロ。日帰りで島根はムリがありましたね。全身筋肉痛で苦しいです・・。

あー、疲れた・・。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/16 11:13:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[89 NSR] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


えっ! えぇ~~。   tiexperience さん
片道500キロ、日帰りのコースですか~(笑)
そりゃー筋肉痛にもなりましょうよ(笑)

私なんか、この間30分乗っただけで筋肉痛ですよ!


(2011/05/17 09:33:14 AM)

Re:えっ! えぇ~~。(05/16)   た”いこ”ろう さん
tiexperienceさん
やっぱり島根往復日帰りは無茶でした(笑)。

峠やサーキットでは楽しいNSRですが、レプリカの2ストでロングツーリングは厳しかったです。軽量で短いホイールベースでピッチング・モーションが体に堪えます。高速道の段差でピョンピョンはねて疲れます。
予備の2ストオイルも携行しなきゃならないし、燃費も悪いし・・。

知らない道を走るのは楽しいです。ツーリング用のバイクも欲しくなってしまいました。バイクの世界も魔界ですね。このままでは乗り物博物館になってしまいそうです(笑)。

(2011/05/18 12:26:34 AM)

Comments

た”いこ”ろう@ Re:MTB ハブ・シールドベアリング交換(11/16) すぎさん、コメントありがとうございます…

Recent Posts

Favorite Blog

今日はアヒージョ?… New! tiexperienceさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.