017307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

金融ブラックでも融資可能な所まとめブログ

金融ブラックでも融資可能な所まとめブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

2013年02月09日
XML
カテゴリ:借金

消費税増税まであと少し。と言われていますがどうなることやら。


消費税が数%あがるだけでも家計には負担があるばかりか、やはり高額商品を買えばその分、負担は大きくなるので駆け込み的に消費が増えるともされています。


消費税増税までに買っておきたいものは?



  1. 住宅

  2. 自動車

  3. 白物家電


このように、高額商品の購入を考えてる人は税金が上がる前に購入をしてほしい。


それによって景気も上向きになればいいですね。


消費税とはなにか。


医療費が大変今年はかかりました。



  • 風邪を慢性的に引き

  • 大きな事故にあい、

  • 入院が続き

  • 収入も激変して下がった。


なんてことがあったらどうしましょう?基本的にはそうならないように、貯蓄や保険にはいりましょうというのが一般的ではありますが日本には医療控除というシステムがあります。


年間で医療費が50万円だった場合、課税所得が300万円の人は、確定申告で医療費控除を申告する場合と、しない場合ではこれぐらい税金が変わってきます。



<医療費控除を申告しなかった場合>

300万円×税率10%-97,500円=20万2,500円



<医療費控除を申告した場合>

まず医療費控除は「10万円を超える額」ですので、

年間医療費合計50万円-10万円=40万円

すると、

(300万円-40万円)×税率10%-97,500円=16万2,500円

となります。


つまり、4万円の得となるのです。


節税や控除はなかなかめんどくさいものではありますが、そういったことを習慣ずけることで還付としてお金が戻ってくることがあります。


4万といえば、なにが買えるでしょうか?


今年ももう終わりですが、ついてなかったと愚痴を言う前にネットサーフィンでもして、臨時的に収入をもらいましょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月09日 12時45分05秒



© Rakuten Group, Inc.