106054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile&Thanks

Smile&Thanks

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

あおしんママの徒然… あおしんちゃんさん
難聴者のための喫茶… michitomo888さん
ひまわり親子 花と優のママさん
To the way of a gre… pixy241724さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん
2006.08.09
XML
カテゴリ:反省の吐き溜め
以前ここで反省した炊飯ジャーのスイッチ切りのご報告。

<方法>
ご飯をよそった後、すぐにスイッチを切るようにしました。

<結果>
スイッチを切るのは忘れなくなったけれど、冷蔵庫に入れるために容器やラップに移し変えるのをどうしても忘れてしまう。
見事なまでに、忘れず出来た日がないわからん
ご飯はカピカピにはならないけれど、思い出すのは大概寝る前。覚めるとちょっと大きな塊びっくりみたいになって、小分けしにくくなりまする。

<どうしようかな>
ちょっとでも後回しにすると、すぐ先で思い出すのはむずかしいことが分かりました。
ご飯前に移し変えるとずいけんはおかわりしたがらない。
おかわりしてもいいようにと思ってジャーに入れたままにしているけど、最近おかわり減ったから、ご飯前に詰め替えてもいいかなーとか思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.11 03:05:53
コメント(0) | コメントを書く
[反省の吐き溜め] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 だいちゃんまま@ Re:かなり久しぶりに更新。(11/30) 超おひさしぶりです。。おぼえておられま…
 mami@ お久しぶりです。 お元気ですか。 私も、ずっとブログ更新…
 china25@ Re:武雄・北方にかぎらず(07/13) みつかったそうです!
 さやか@ STママ 初めまして。 ミクシーの言語聴覚士のコ…
 china.25@ mamiさん 私も2人めは,ほんとのんきに育てています…

© Rakuten Group, Inc.