21113933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2013/03/08
XML
カテゴリ:ハオルチア

ハオルチアは硬葉系と軟葉系があります。

 

軟葉系のオブツーサのピリフェラ錦です。

 

少し日があたる場所に置いてます。

 

直射日光があたり過ぎると、

 

葉焼けします。

 

 

2年半前はまだ二株でしたが、

 

今では何株にも増えています。

 

ピリフェラ錦は見た目は育てるのが難しそうに見えますが、

 

置く場所が分かると、よく育ちます。

 

 

 

 

purorifera.jpg

  • IMG_0442.JPG

 

 

 

 

 

 

 

花鏡も子株が何株もできてます。

 

少し徒長してるオブツーサのシンビフォルミスです。

 

もう少しお日様をあてたほうがいいのです。

 

 

 

  • IMG_0443.JPG

 

 
◇ハオルチア◇青雲の舞◇2.5寸鉢◇

 


◇ハオルチア◇オブツーサ◇2.5寸鉢◇


多肉植物ハオルチア斑入りシンビフォルミス 7.5cmポット


多肉植物 ハオルチア花鏡 7.5cm鉢


斑入り◇ハオルチア◇京の華錦◇2.5寸鉢◇


斑入り◇ハオルチア◇ピリフェラ錦◇2.5寸鉢◇

 

luz楽天市場店

アリスガーデン

緑の風yamashoku

さぼてん&たにく とげ家

三本松フラワー

 

ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへbanner_04.gifクリックお願い出来ますか

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/08 10:46:08 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ハオルチアが冬越えして育っています(03/08)   jun281 さん
こんばんは~

明日は仕事で早く出かけますので
超特急の深夜応援致しま~す ダッシュ!!

映画関係者が選ぶ今年の「日本アカデミー賞」は、
吉田大八監督の「桐島、部活やめるってよ」が最優秀作品賞を受賞しましたね

昨日は暖かい1日でしたが今日は寒くなりますので
風邪ひかない様に気を付けて下さい

応援2ぽち☆ (2013/03/09 01:42:18 AM)

 3/9   トシ【toshi-i】 さん
いつもありがとうございま~す
☆p\(*^o^*)/p☆(挨拶&応援)

今日は『ローマの聖フランチェスカの祝日、記念切手発行記念の日、関門国道トンネル開業記念日、バービー人形誕生日、エスカレーターの日 、ありがとうの日、緑の供養日、佐久ケーキ記念日』です。

侍Japan見事な逆転勝利です!
これだから野球は面白いですね~

今日は休日出勤です。
1人勤務なので段取り&効率良く仕事を進め、早めに帰宅したいですね~

今日も頑張りましょう~!

(2013/03/09 06:11:31 AM)

 Re:ハオルチアが冬越えして育っています(03/08)   Isamaro さん
こんにちは、Isamaroです。
いつもありがとうございます。
一瞬が連なって、
一日となり、一年となり、
一生になるのです。
この一瞬を大切にしよう!
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=真心・ガッツ応援完了です!
(2013/03/09 07:57:48 AM)

 Re:ハオルチアが冬越えして育っています(03/08)   京師美佳 さん
こんにちは^0^
この透明感が、凄く良いですね。
でも、下の方が、青々してて、
これもまた、いい感じです。

今日もお天気は良いですね。
でも、その分花粉も多いけど・・・
昨日はWBCが逆転勝利して気分も良く
今日はお仕事出来そうです^-^
では、素敵な週末を~♪

☆P (2013/03/09 10:26:51 AM)

 Re:ハオルチアが冬越えして育っています(03/08)   翔ちゃんのママ♪ さん
こんにちは(^-^*)/

ハオルチアもいろいろあるんですね!!
プックリ可愛いです!!

前、冬に枯らしてしまいました・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

応援P☆ミ (2013/03/09 02:45:21 PM)

 Re:ハオルチアが冬越えして育っています(03/08)   たんぽぽ7891 さん

本当に良く勉強しておられますね。
感心しています。
それに良く面倒見られますね。
私には無理ですよ。
頑張っていろんなス的なお花upしてくださいね。
毎日が楽しみです。 (2013/03/09 05:56:10 PM)


© Rakuten Group, Inc.