21115431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2020/02/07
XML
​​​生活発表会が立命館いばらきフューチャープラザで


平成27年4月に開学した立命館大学大阪いばらきキャンパスに、

大学と地域の連携を図るため、

広く市民も利用できる施設である

「立命館いばらきフューチャープラザ」が開設されました。

毎年、

孫の幼稚園は生活発表会をこの会場でされています。

何とも可愛い!

​​



年中組と年長組の

プログラムです。

ジジババは朝早く起きて、

孫の家までやってきたのですが、

何があるのか?

ちんぷんかんぷんでしたが。





衣装も手作りで可愛いです!

一生懸命練習したのがよくわかります。




はー君の順番になると

ジーちゃんとばーちゃんは必至で

はー君を探します。

見つけた!見つけた!

ジジバカです。

うちの孫がひときわ可愛いい







幼稚園児だからこの可愛さ!



クリス先生も一緒に参加!

子供たちと気楽に

See youと挨拶!

またね じゃあね

英語の歌が多いのが分かりました。

はー君の口からも英語が飛び出します。










次はず~とタンバリンの練習をしていたはー君です。


間違ったらどうしようと?思っていましたが、

リズムが取れてとても上手なのです。

びっくり!

指揮する先生方も必死です。







こんな素敵な施設が近くにあるとは!

立命館大学の学食も

一般の人が安く利用できるので、

今度、ばーちゃんは来てみよう!




本日は近くにあるイオンのフードコートで簡単に食事、

パパは急いで仕事に戻りました。




我が家の息子たちは

家から歩いていける小さい幼稚園に通いました。

はー君が通っている幼稚園は園児が500人もいるので、

色々体験ができ、

ジジババも楽しませてもらっています。



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村

​​



お買い物マラソン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/02/07 09:27:09 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.