21099536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/01/06
XML
カテゴリ:クリスマスローズ

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
白のシングルが中旬頃に咲きそう!

クリスマスローズが30株育っています。

蕾が見えるのが10株以上あります。






シングルの白ですが、

上段の白とまた違います。

微妙に交配されています。


2012年


クリスマスローズを育てだした時に

100株以上ありました。

IMG_0136-1.JPG


蜂さんたちが交配をしたり、


面倒見切れなくなり、

近所の人に貰ってもらい、

30株まで減らしました。

欲しいダブルは

数万円で数種類を購入して、

自分で交配をしました。






先端が尖がっている蕾はシングルが咲きます。

コロッとしてるのは

ダブルが咲きますね。








私が交配をして作った

セミダブルのアネモネ咲きが好きです。

シングルの後に咲きだすでしょう。









白の種類が一番多いです。








クリスマスローズは種を蒔いても

3年待たないと

花が見れません。

根気のいるお花で

高価です。


最近は

花が咲くと種を作らせないので、

切り取って、

育てている株を大切にしてます。






複雑なお花が咲くから

面白いのです。






オステオスペルマムは

マーガレットと育て方が似てます。

3月頃から5月頃まで咲きます。

風通しと水はけがよい場所で

育ててください。








オステオスペルマムを2種類育てています。

アキラ

長く育てているので

大きく育っています。


脇芽がでると

挿し芽で増やします。






ブルーアイビューティーは

昨年購入したので、

まだまだ挿し芽数が少ないです。

親株が大きくなると、

また増やして、

5月頃にオステオスペルマムを

大量に咲かせたいのです。








本日は焼き飯を作りました。

冷蔵庫に残っているものなど。

野菜 人参、玉ねぎ、

ほうれん草は芯の部分だけを使いました。

ほうれん草はシュウ酸があり、


茹でて使います。

全部の材料を


細かく切りました。


スープは具沢山で作りました。


ほうれん草の葉の部分を

茹ででから

スープに入れ、

美味しく頂きました。






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村






​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/06 06:19:20 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   マスク人 さん
こんばんは。

これだけ 蕾が出ていると 開花が楽しみですね。  ポチ (2024/01/06 07:03:57 PM)

 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   mami1997 さん
クリスマスローズの開花が楽しみです♪*゜
我が家も白い花の蕾が見られます(^^)
クリスマスローズは地植えだと
綺麗でお気に入りの花ほど
ブラックデスでだめになってしまいます(/_;)
やっぱり 鉢で育てるのが良さそうですね
オステオスペルマムの挿し芽が成功しました♪*゜
春の楽しみができました(*´▽`*)ポチ

(2024/01/06 08:02:49 PM)

 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   かずまる@ さん
dekotan1さんお晩でございます!
クリスマスローズって・・・そんなに難しいんですか!知りませんでした(^_^;)
dekotan1さんの焼き飯、すっごく美味しそうですね?
☆! (2024/01/06 09:35:29 PM)

 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
クリスマスローズってそんなに時間掛かるんですね。

焼きめし、色鮮やかですね。美味しそう。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2024/01/07 12:02:34 AM)

 こんばんは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
ほほう~! クリスマスローズの白のシングルが中旬頃に咲きそうですか??
ツボミも10以上あるのですね。 順調に育っているようで嬉しいですね。
クリスマスローズを育てだした時は100株以上あったなんて。す・す・凄いなぁ~!
それも交配もされて居られたなんて、凄過ぎますよ! (^_-)-☆
クリスマスローズはタネを蒔いても3年待たないと花が見れないなんて育てられるのも大変ですね。
私にはとても我慢できない! (#^.^#)
オステオスペルマムもいいね! いずれにしても私は育てるのが苦手だからダメですが・・・(#^.^#) 応援ポチ!

(2024/01/07 01:17:34 AM)

 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   歩世亜 さん
お早うございます。

沢山の蕾で咲くのが楽しみですね。 (2024/01/07 04:33:05 AM)

 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   Isamaro さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
貧乏ではありましたけれども、
明るい笑顔だけはふんだんに
あった新婚時代でした。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/01/07 05:39:30 AM)

 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は気温が昨日より10度近く下がりました。
喘息の調子が今一ですので、家でおとなしくしています。
この後、家内の言語訓練だけは行ってやります。
ウォーキングが滞っているのが気になりますが……。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2024/01/07 03:33:36 PM)

 Re:クリスマスローズの蕾が10本♪ オステオスペルマムが2種類(01/06)   神風スズキ さん
Good evening.

 気温は低いですが
晴れていて爽やかな気分です。

 どうも昨年末から
冬って感じがしない長崎です。

 今日は、中高一貫の附属中の入試です。
塾からも優秀な生徒が参戦。

💛 Have a great Sunday night!

(2024/01/07 03:58:45 PM)


© Rakuten Group, Inc.