464559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

August Moon

August Moon

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Freepage List

Category

Comments

Levi-@ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h@ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h@ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…

Favorite Blog

ええもん~おいしい… ザロック333さん
のりきちのへや のりきち9360さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
エリザベスのお菓子… chiz.hさん
May 17, 2009
XML
カテゴリ:C1
浄水器レポートも4回目・・・最終回です。
使い始めて一月余りですが、すっかり我が家に馴染んでいます。
そして毎日美味しいお水を作ってくれています。
感謝です。

はい、最終回はメンテナンスについてレポします。
まずは本体ですが、水周りに置いてありますし浄水器自体も
水を出すので水跳ねが起こります。


jyousuiki0905-7ステンレスの鏡面なので少し見にくいですが、ポチポチと玉状の
水の跡が見えます。
これは布巾などでサッと拭けばきれいになるので普段のお手入れ
は簡単です。

jyosuiki11

ちょっと意外なのはココ。
ホコリが溜まりやすいんです。
それほど溜まらないと思ってたんですよね。
こちらもサッと拭くだけです。
なのでこまめに拭いています。







jyousuiki0905-3

こまめに拭いてお手入れしていても徐々にくすみが出てきます。
このくすみはクエン酸を洗い桶に一つまみ入れてカップ1杯ほど
の水で溶いた水溶液で拭き取ります。

jyousuiki0905-4


すると新品みたいにピカピカになります。
キレイになると気持ち良いですね。










jyousuiki0905-6そうそう、お水が出てくるノズルのお手入れもします。
ブラシでコシコシして浄水を流すだけなのでこちらも簡単です。
丁度合うブラシがあったんですよ。
ラッキーでしょ。
原水を出す切り替えコックも外してお掃除した方が良いんでしょうが、
まだしていません・・・しょんぼり
そろそろしてみようかな。
もちろん表面は水がつくのでホース共々こまめに拭きます。
水周りが汚れているのが大嫌いなので何度も拭きます。




出来れば1年くらい使ったところでカートリッジの取替えなどもレポしたいと
思います。
そうそう、使用済みのカートリッジは着払いで回収してもらえるんですよ。
これって良いですよね。
市販の浄水器のカートリッジって回収しているのかな?
うちはビルトインだったから取替えに来てくれていました。
そのとき古いカートリッジは持ち帰ってくれます。
ゴミせずにリサイクルして欲しいですね。

これまで使っていた浄水器はカートリッジの交換を使って1年になる少し前に
「取替えの時期です」って連絡が来るんです。
だから交換が徐々に早くなるんですよね。
買ったのが2月なんですが最近は9月に取替えの連絡が入っていました。
気がついたときは損した気分でした。
それにカートリッジの能力をすっかり使い切ったかどうかも不明だし。
C1のように使用水量をカウントしてくれると納得できますよね。

蛇口につけるタイプや置き型の浄水器だと良い製品に出会えば比較的気軽に
替えられますが、ビルトインでカートリッジの交換に来てくれるなるとなんとなく
使いつづけるんですよね。
ビルトインタイプって本体が無いので管との接続が合えば他のメーカーに替え
られます。
ビルトイン用のカートリッジを作ってもらえると嬉しいんです。
でも、本体もあるしこれからもC1を使っていこうと思います。

あ、喉が渇いたときに作り置きの麦茶が無いと牛乳を飲んで水を一切飲まなかった
夫が水を飲んでいるんですよ。
これぞ美味しい水の証明~って思いました。



第一回レポ
第二回レポ
第三回レポ



楽天最安!?【送料無料!!】 ファインセラミックフィルター浄水器 C1 [シーワン] スタンダードタ...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2009 10:37:11 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.