246718 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元あめれか日記

元あめれか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

過去の日記をもっと読む(2004~2008年11月)















































































































































2008.05.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

この3~4日ほど。ほぼ、半徹状態が続いています(泣)。


実は、向こうで残してきた仕事の片付けの最終段階に入っているのですが、昼間にコンピュータに向かって落ちついて頭を使うことは、娘がいてはほぼ不可能。昼寝はなかなかしてくれないし、したとしてもいつも外出時のベビーカーの中で寝る始末、そして帰宅した途端にパッと起きてくるのです。そんなわけで、みなが寝静まってからが私の時間なのです。


娘の就寝時刻は相変わらず遅く、夜10時を必ず過ぎています。11時近いときも!恐るべしは2歳児のパワー。あれだけ一日中暴れて、遊んでいるのに疲れないのかしら?と思ってしまいます。毎晩8時半~9時頃からは寝かしつけようと頑張っているのですが、、、(悲)。


さてさて、一旦、研究所から離れてしまえば、いろいろと不便なことがたくさんあって。

たとえば、当たり前のように読めていた論文が、有料になってしまったり、コンピュータの中のアプリケーションは、ネットを介して、職場のサーバに入ってから立ち上げないといけなかったり。そして、もちろん動作反応時間は、信じられなく遅いのです。そんなわけで、元職場では10分程度でできたはずの同じ作業が、自宅では2時間以上かかることもざらなのです。


湯水のように時間が流れて行きます。


ダー曰く 「よ~生きてるな~、はよ寝~や。」



はい、明日こそたっぷり寝たいです。



って、楽天してる場合じゃないでしょ!!!と自分にいい聞かせる始末。


どうも私。

コンピュータにむかってしないといけないことがあればあるほど、更新頻度が高くなる傾向にあるようです。雫雫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.08 08:50:09
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.