246710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元あめれか日記

元あめれか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

過去の日記をもっと読む(2004~2008年11月)















































































































































2008.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

娘を連れて買い物に行ったのですが、その時間のかかることといったら。


坂の多い地域なので、歩いてお買い物に行っています。川沿いの歩道をベビーカーを押して歩く娘。最近は自分で押すのが大好きなのです。右に左にベビーカーはくねくね。そのたびに私はひやひや、そして、いらいら。娘は自分で方向を正し、懸命に押しています。手を添えたり、手伝ったりすると怒るのです。


ベビーカーの中には 見えてはいないけれど、 baby が乗っているのだそうです。両手で赤ちゃんを抱えるような仕草で、ベビーカーに赤ちゃんを乗せ、ご丁寧にシートベルトまで付けてあげています。


そして足が疲れて自分が座りたくなったら、baby ちゃんのシートベルトを外してbaby ちゃんをを出して、ベビーカーに乗っている間中、自分の膝の上に baby を乗せているような仕草をしています。結構笑えます。



今日は、ベビーカーを押しながら、ママに成りきっていたようです。

「いっちゃだめよ~。信号、赤よ~。じっとじっと。」
「みどん(みどり)、なった。はいっ、いきましょ。」


と、こんな台詞を1~2mごとに繰り返すので、もう永遠にスーパーには着かないのかって思ってしまいましたよ。



笑顔で忍耐、忍耐ですね。涙ぽろり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.10 02:21:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.