308652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

快適デジタル生活

快適デジタル生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.26
XML
カテゴリ:デジタルテレビ
ITmedia +D LifeStyle
“HDD内蔵”が「VIERA」にもたらしたもの

Phileweb
■ケースイの次世代AV<>NAVI
【第39回】「画質・機能・先進性」 3拍子揃ったVIERA“PZR900”シリーズの魅力 - BDレコーダーへのi.Linkダビング機能に注目
【第40回】パナソニック“ビエラ”初のHDD内蔵モデル「PZR900」シリーズを徹底研究 - <Part.1>テレビの録画・再生機能をチェック

ASCII.jp
パナソニックに聞く!進化するプラズマの映像美

AVWatch
松下、1TB HDD内蔵/YouTube対応の新「VIERA PZR900」
-「テレビでネット」の42/46/50型プラズマ最上位機


日経トレンディネット
松下、1TB HDDやYouTube視聴機能付き42/46/50型ワイドプラズマテレビ

パナソニック
VIERA 公式サイト
プレスリリース

価格帯から考えると、
42Vなら TH-42PZ800 + DMR-BW730 という選択肢もあります。

録画はAVCRECの長時間モードはありませんので、
DRモードのみになりますが、ハードディスクは1TBありますから、
地デジで約127時間の録画ができます。

DMR-BW730の録画時間は、DRモードでは約40時間、HEモードで漸く約120時間です。
取って消すスタイルなら、PZR900 でしょうか。

BDレコーダー“DIGA”シリーズにi.LINKで接続して録りためた番組を
ブルーレイにダビングできます。
ブルーレイDIGAが値下がりしてから買い足すという手もありですね。

Youtubeですが、我が家の場合には、Wii+VIERAでよく見ています。
最初は、あの画質を大画面で? と思ったりしたものですが、意外にもアリですよ。

楽天で Panasonic VIERA PZR900 の最安値を探す!




banner_04.gif←ランキング参加しています。ポチッとお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.05 22:57:16
コメント(0) | コメントを書く
[デジタルテレビ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん
パーラー会の隠れ家… オグマ会長さん
那須高原ペンション… 那須 ペンション ローレルさん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん

コメント新着

酢こんぶ@ よっしゃぁぁぁ! ちょ!!なんか10万で童.貞買ってくれた!…
ニクニク@ ほんまやった これはいい。tp://nnstarterpp.net/lp/ku7…
さんまるく@ 金貰ってハメてきた ブサイクばっかりかと思ったら、意外とか…
まるたん@ Yahoo!から来ました。 はじめまして。Yahoo!検索からお邪魔しま…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.