308681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

快適デジタル生活

快適デジタル生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.14
XML
カテゴリ:デジタル一眼レフ
日経トレンディネット
ニコン「D5000」、バリアングル液晶搭載デジタル一眼の実写画像NEW
【動画付き】デジタル一眼、ニコン「D5000」は可動式液晶の使い勝手で買い!
ニコン「D5000」発表! 中級機並みの性能、HD動画撮影可で8万5000円

ITmedia +D Lifestyle
ニコン初のフリーアングル液晶付きデジタル一眼――「D5000」

マイコミジャーナル
液晶が下に開くカメラ、ニコン「D5000」実写インプレッション
ニコン、バリアングル液晶モニタ搭載デジタル一眼レフ「D5000」発表

デジカメWatch
【新製品レビュー】ニコン「D5000」 ~付加価値が光る新エントリーモデル
写真で見るニコン「D5000」
ニコン、バリアングル液晶搭載のエントリー一眼「D5000」
 ~ライブビューや動画記録にも対応


BCNランキング
ニコン初! 下開きバリアングル液晶デジタル一眼、D5000を触ってきた

ニコン
デジタル一眼レフ D5000公式サイト
プレスリリース

主な特長
■高精細約23万ドット、視野率100%の2.7型180°対応バリアングル液晶モニターを搭載。
■有効画素数12.3メガピクセルのニコンDXフォーマットCMOSセンサー
■1280×720(720P 相当)の動画撮影機能「Dムービー」を搭載
■11点フォーカスポイント採用のAFシステム
■見たままの明るさを再現するアクティブD-ライティング
■指定した被写体をカメラが記憶し、自動的に追いかけてピントを合わせるターゲット追尾(ライブビュー撮影時)



楽天で Nikon デジタル一眼レフ D5000 の最安値を探す!



ニコンユーザ待望のバリアングルモニタ搭載一眼レフの登場です。
ペンタをミラーにする代わりに、バリアングルモニタを搭載し、
D90の画質をキープして価格を抑えました。

ただ残念ながら、動画撮影時のオートフォーカスはD90と同様にできないようです。


ところで、デジタル一眼レフのボディ内手振れ補正の搭載を 
キヤノンやニコン、そして新規参入のパナソニックは見送り、
レンズ補正タイプを選択して来ました。

なぜか、

デジタル一眼レフの動画対応の利点に気が付いていたからだと思います。

ボディ内手振れ補正タイプは、長時間手振れ補正を動作させることは、
消費電力や発熱、耐久性の問題で技術的に難しいようです。

ソニー、オリンパス、ペンタックスがいつ技術的に解決してくるのか楽しみです。

と思っていたら、ペンタックス K7 登場しました。 (-ω-)


banner_04.gif←ランキング参加しています。ポチッとお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.20 22:12:28
コメント(1) | コメントを書く
[デジタル一眼レフ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

今日の散歩 やすじ2004さん

写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん
パーラー会の隠れ家… オグマ会長さん
那須高原ペンション… 那須 ペンション ローレルさん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん

コメント新着

酢こんぶ@ よっしゃぁぁぁ! ちょ!!なんか10万で童.貞買ってくれた!…
ニクニク@ ほんまやった これはいい。tp://nnstarterpp.net/lp/ku7…
さんまるく@ 金貰ってハメてきた ブサイクばっかりかと思ったら、意外とか…
まるたん@ Yahoo!から来ました。 はじめまして。Yahoo!検索からお邪魔しま…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.