3795943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2013.02.25
XML
カテゴリ:お散歩・旅レポ♪
ちょっとだけ、お久しぶりになっておりましたーオイッス♪( ̄▽ ̄)ノ"




ピノコ家では、金曜の午後から土曜にかけて
宮城県の鳴子温泉郷にプチ旅行に~温泉



金曜の午前中、ブログ更新して、
「行ってきます」の挨拶でも~と思っていたんですが
時間がなくて、書けなかった・・・(;´Д`)







旅行の話は、ちょっと置いておいて・・・




何ですか、この気候!!
(昨日)



2月ももうすぐ終わりってこの時期に、
今シーズン一番の寒気・・・・・ヾ(≧□≦*)ノ ハア??



もう、春物の洋服も出回っているっていうのに、
低温注意報って。。。




盛岡は、雪は、まぁ、それほどでもないけど
(昨日の積雪三十数センチ)
とーーーっても寒い!


昨日は当然、真冬日。
(最高気温-3.7℃)



今朝の冷え込みもすごくて、
朝の6時で-11.0℃だってぇ~。



アメダス見た瞬間、笑っちゃったよ~。



あと数日で3月ですけど???





青森(津軽地方)とか北海道は、雪がすごいみたいだけど
実家の山形も、結構降ったようで、
母によると、昨日、3回雪かきしたそうです。





新幹線も運休、高速道路も通行止めの区間あり・・・


利用する方(するはずだった方)、大変ですねぇ。。。
(ピノコ家のプチ旅行は、前日に帰宅したので大丈夫でした。)







そんな昨日、
朝~午前中、雪がわんさか降っていたので
お出かけせずに、家にこもっていればいいのに、
旦那クン、タバコがきれたらしく喫煙
「絶対出かける!!」って、
積極的に雪かき&車の雪下ろし(笑)


で、コンビニと、朝マックとハンバーガー




ついでに(?)ダイソーへ。


ダイソーネタも書こうと思ったけど、
ネタ関係でアフィリもペタペタしたら
字数オーバーになっちゃったので
ダイソーネタは、また今度。






*  *  *





では、旅レポ。




22日(金)、旦那クンが午後から仕事をお休みして、
鳴子温泉の名湯の宿 鳴子ホテルに行ってきました。




温泉(泉質&お風呂場)が、素晴らしい!!




前にも書いたけど、
鳴子温泉郷は、岩手に来てから数年、
実家に帰る時の通り道でした車


でも、実は、通るだけで、お湯につかったことって
ほとんどないんです。



お湯の記憶も全然なくて、
旦那クンは、とにかく、今回の温泉を楽しみにしていたんです。

(ピノコはちょっと冷静に。)




で、いざ、お湯に入ったら、
とろっとろ~。
(美肌の湯と言われてるそうです。)



気温によって、湯の色が変わるらしいんだけど
今回は『百緑(ひゃくろく)』(←このお色)というお色でした。



夜と朝で、男女が入れ替わるんですが、
女性の夜の方は、白より、
女性の朝の方は、緑よりの百緑


夜の湯は、普通の硫黄泉がちょっと緑っぽいかなぁ~って感じ。

朝の湯は、クリームソーダのアイスが融けて
ソーダと混ざったようなお色。
(想像できるかな?)





ピノコは温泉の中でも硫黄泉が好き。

あの、ゆで卵のような臭いと、白濁した色が
いかにも「温泉」って感じで。


なので、鳴子温泉、気に入った~(*^ー゚)b グッ!!





旦那クンは・・・というと。。。


いつもは、到着して1回・夕飯後に1回・朝起きて1回、
温泉に入るんですが
あまりに気に入ったらしく、
夜中に一人でもう1回、入りに行ったようです。
(ピノコは寝ていて、「行ってくる」の声は覚えてる眠い..





二人とも気にって、

「また来たいね~」

というのが感想です。






夕飯はバイキング。
(旦那クン、大好き食事




13’2’22:鳴子ホテル夜1.jpg



バイキングって、初めに持ってきた分は
「とりあえず」的な感じなので
おいしそうに見えなくて、申し訳ないんですが。。。




目の前で作ってくれたばかりの物もいただけます。
(天ぷらやステーキ、丼物などなど。)


奥にある器に入ったのは、牛タン丼。
コレは、牛タンが薄くてかたくて、おいしくなかった。。。


その隣りのオレンジジュース。
これも、マズッ。
宴会なんかで出てくる、果汁10%とかそこらの
甘ったるーい飲み物。。。

「みちのくバイキング」と、自慢のバイキングらしいので
100%のジュースを置いて欲しかった。






13’2’22:鳴子ホテル夜2.jpg



クチコミで読んだ、「ホタテのシチュー」(左)。


前は「パイ包」だったらしいけど
パイがなくても、すんごくおいしかった!!
(パイがあるとおなかいっぱいになっちゃうので、ない方がいいのかも?)


ちなみに、これ、2つ目(笑)

おいしくって、おかわりしちゃいました。



右は「赤カレー」。

お肉がとろ~っとしておいしかった。




中央あたりに写っているのが
枡酒。
(飲み終わって空っぽ~笑)

オリジナル地酒「鳴子の湯」をいただきました。






13’2’22:鳴子ホテル夜3.jpg



デザート。


ホントは、もっとたくさんの種類があって
(フルーツも合わせて15種類前後?)
もっと食べたかったけど、
おなかの都合により(笑)、3つに厳選。


チーズケーキと、ずんだ餅と、桜餅。

「ずんだ餅」は仙台の名物。
ただ、こちらでいただいた物は、餅というより団子?

まぁ、餅でも団子でも、「ずんだ」好きだからいいんだけど。



「ずんだ」・・・は枝豆をつぶしたもの。

実家の山形では「ぬた」「じんだん」と言います。
訛って、「ぬだ団子」とか(笑)







13’2’22:鳴子ホテル夜4.jpg



アユの塩焼きにかぶりついている旦那クン。

こちらも当然、出来立て~。


ピノコは川魚、苦手だけど、
旦那クンは、大喜びでした。
(食の好みが結構違う夫婦です。)







13’2’23:鳴子ホテル朝.jpg



こちらは朝食。

朝食もバイキング。


特に、「良かった」ってところはないかな~。



食べる物(好みの物)が少なくて
お皿が空いちゃったので
サラダを入れた小鉢をお皿に乗せちゃったし(笑)



残念だったのが、お雑煮。
(右側のお椀)

汁が前日の夜の味噌汁と同じだったー(≧ヘ≦) ムゥ

夜と朝と、同じ客が食べるのに
信じられない!!





左上に写っているのは、
母と叔母とお揃いの温泉バッグ↓










帰る日の朝・・・

すごい雪雪



13’2’23:鳴子ホテル.jpg



ホテルの外観を撮ろうと思ったんだけど
雪がどんどこ降ってきて、
屋根なしのところには出られず。。。


とりあえず、ホテルの看板を撮ってみたけど
よくわからない写真になっちゃったー(;´Д`)


三角の雪囲いされてるところ、
間欠泉だと思うんだけど、近寄れず。。。






ホントは、温泉街の無料駐車場に移動して
温泉街をブラブラ&足湯でも~と思っていたのに
こんな雪だったので、諦めた。。。





二人とも、また鳴子温泉に来たいと思ったし
足湯とか温泉街探索は、次の時の楽しみに取っておくことにしました。



紅葉シーズンは、道路がめちゃくちゃ渋滞するので
春~夏だな~。
(今年じゃないよー。)








行きは、時間的なこともあって
途中、高速道路を使ったんだけど
帰りは特に予定もないし、
高速使わずに帰りました。
(盛岡⇔鳴子、160キロくらいかな。)



宮城県から岩手県南部へ。。。


ピノコも旦那クンも、県南に住んでいたので
(そこで知り合った)
県南はすごく懐かしかったです。



「あのお店、まだあるぅ~」とか、
「えっ、ここ、コンビニになっちゃったー」とか。




二人のお気に入りのお菓子屋さんによって
ちょっと休憩。



13’2’23:フルールきくや.jpg



フルールきくやさん



こちらはピノコが食べたいと選んだ物たち。
(どれも前からお気に入り~。)



店内で食べることができて
(無料のドリンクあり)
旦那クンは、自分が選んだ物、1つ、食べていました。

ピノコは朝食(&夕食も?)がおなかに溜まってる感じで
食べられなかった。。。




盛岡にお店がないのが残念。








旅レポは、以上です。





というか・・・


ここまでは楽しい旅の思い出・・・なんですが
この後、すごーく、不愉快な出来事が起きたんです。




旦那クンが突然キレたーヾ(≧□≦*)ノ ヒィイイイイイ!!



何と、「離婚」の言葉まで出た。




あっ、実際、離婚はしませんので、ご安心を~(笑)





旦那クンの『キレ事件』。


長々と愚痴を書いていたら、字数オーバーになっちゃった~(;´Д`)
(3000文字ほど。。。笑)





ダイソーネタと『キレ事件』は、
また別の日にアップしたいと思います。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.25 16:11:41
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.