2092334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~
2014年11月25日
XML
カテゴリ:かたる


“ 日記 ”

珍しく、登校時間に しっかりと雨が降る朝でした。

でも 自閉くんはラッキーでした (^^;)
今月は変則的で、今日が療育だったので、
雨の中 歩かずに済みました。

が、道路は道路で、
地元では経験したことのない大渋滞でした。

連休明け、雨、ごと日、(+給料日?)
混む条件がそろいすぎでした (o_0)


いつもの立体駐車場が 空いていなくてさすらい、
停めたことのない駐車場で、高い駐車場代600円‥ (>_<)

自閉くんが、
「今日は仕方がないの?」
「雨だったから仕方がありません」
「混んでいたから遅れた?」
「今日だけ 仕方ない」

イレギュラーの重なりに、ひとりで一生懸命、納得しようとしていました。


私は運転苦手なので、
停めたことのない駐車場に動揺 (ノ ̄□ ̄ )ノ
擦らない様に 擦らない様に~

私も頑張って、自分を納得させようとしました。


一方。
当然、娘は普通に登校しないといけないですが、
朝、登校時間になっても部屋から出てこない。

8分経過してから呼びました。

「あ!」

なんと、学校に行くのを忘れていました (((o_□_)o

読書かイラスト描きだか何だか知らないけど、
集中するにもほどがあるだろー ( ̄∇ ̄;)

抜けてる、とか、気合い、とか、そういうのじゃなくて、

なんか不思議な人です。


私は私で、買い物へ行くとお金は足りなくなるし、
今日は、いろいろと疲れました‥


あ! 一個だけ いいことがありました!

スーパーで、“彩り野菜と小海老の天ぷら” という、
7種が山盛り入って288円、広告の品、
が一つだけ残っていたので、買って帰り、

「はーい。 私、お疲れ様~」
と、天丼のつゆを作って、三分の一だけ、お昼に食べました。
(残りは晩にでも子どもに。←それくらいいっぱい入っていた)

こういう時の高カロリーって、
身体、脳の隅々まで行き渡るような、イケナイ感じがして好きです。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



“かたる”
(理屈ひとりごと なので、「また なんか 言うとんなあ」 と流してください)

来月、個人懇談があります。

1日ずれているだけで
中3息子、中1娘、どちらの中学も同じ時期です。

なので、同じ時期に、都合 おうかがい表が来て、
同じ時期に、決定されるので、
書き方にとても困るのですが、

まだそれはいいとして、

こんな感じで、
今回、こちらが提供する情報が違うことで、
さらにやりにくさを感じました。

rblog-20141124175918-00.png

息子の中学は、
“ ×の日 ” を聞かれています。

少しでも予定のある日は、× 扱いなんだろうな。
と、解釈して、
何日か、× にしました。
娘の方と かち合ったら対応できないので。

お仕事されてる方なら、1日又は半日年休にして、
“空いてる日” を作ることになるのでしょうか。
それか、
日が決まってから調整するんでしょうか。


一方、娘の中学は、
“ ○の時間帯 ” を聞かれています。

時間の区切りが細かく、記入し易かったですが、
その代わり、
全員を付け合わせて日程を組んでいく先生、
たいへんだろうなと思いました。


どっちがいいか。
そりゃあ、細かく書ける方が助かります。
こちらの都合に合わせて組んでもらえるんですから。

その年度で、学年で統一してる聞き方なのかもしれませんが、
そして、
こちらも毎年のことなので、わかってはいますが、

たぶん、ですが、

先生が優先したいのは当然 学校、
こちらが優先したいのは当然 こちらの生活、

でも、昔は、

こちらが優先したいのは当然 こちらの生活であっても、
大切にするべきは学校だった。


それがいつの間にか、
先生がこちらに対して低姿勢になった。


私が子どもから親になるまでの間に、
何かが少しずつ変わって、
今の関係になっていた。


そして こちらは、
これ幸い、と、
こちらの生活を優先するようになった。
堂々と。


なんか、違うやろ‥ と思いながら、

遠慮とか、一歩引いて、とか、
そういうものが入る隙がなくなった、というか、
対等の意味をはき違えてる、というか、

“のさばってる”
“調子に乗ってる”

この表現がピッタリだな、と、思うことが多いです。


‥1人でどうにかできる流れではないし、敵は作りたくないので、
こういうことは人に話したことはありません。

ですが、
憂う、という感じです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月25日 16時45分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[かたる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:どっちが調整するか(11/25)   メイプル0128 さん
私もすごく感じていたことです。

娘が中学に入った時、
小学校では感じなかった先生の低姿勢な雰囲気が、
すごく違和感でした。

昔は中学の先生はめちゃ怖かったのに、
この、生徒との慣れ合った感じはなんだ?とビックリ。

個人面談の日程もそう。
こちらの都合を優先して書いてもいいの?
学校で決めてくれて、それに合わせるのが家庭だと思っていたのに・・でした。

これだけでなく、保護者が学校へ出向くイベントの時は、
すごく気を遣ってもらっている感じがしました。
そこまでしなくてもいいのに・・と思ったりします。


というわけで、
今日はお疲れさま~な一日だったんですね(^_^;)
連休明けって曜日がわからなくなるし、調子狂うよね。
ほんと、お疲れさま~~(^-^)/ (2014年11月25日 22時25分06秒)

Re:どっちが調整するか(11/25)   ルイスー水高 さん
うん
ドキドキさんの「かたる」に 激しく同意します

せめて 先生と話す時は
親でも 敬語を使ってほしいな と ひそかに思ってました
(2014年11月25日 22時41分46秒)

Re[1]:どっちが調整するか(11/25)   dokidoki1234 さん
メイプル0128さん
>私もすごく感じていたことです。

>娘が中学に入った時、
>小学校では感じなかった先生の低姿勢な雰囲気が、
>すごく違和感でした。

>昔は中学の先生はめちゃ怖かったのに、
>この、生徒との慣れ合った感じはなんだ?とビックリ。

>個人面談の日程もそう。
>こちらの都合を優先して書いてもいいの?
>学校で決めてくれて、それに合わせるのが家庭だと思っていたのに・・でした。

>これだけでなく、保護者が学校へ出向くイベントの時は、
>すごく気を遣ってもらっている感じがしました。
>そこまでしなくてもいいのに・・と思ったりします。


そうでしたか・・
なんか、急にじゃなくて、少しずつ少しずつ、今の形になってきたんでしょうが、

我々には、まだ違和感があるだけいいですが、
もう、若い若い先生なんて、
そういう時代もご存じじゃなくて、
教師としてあるまじき、軽口というか、明らかに失言な域のことをおっしゃったりするので、
逆にハラハラします。

M先生は、スパルタ時代の先生ですが、(まあ、当時もスパルタに参加してなかったと思いますが^^;)
今の50代後半らへんの先生はものすごい変化の中をずーっと教師されてるんだなあと。

そして、こないだ教育委員会の人と話した時に、
小学校の事はとても詳しく学校毎に状況把握をしているのに、
中学校の事は、「把握しきれていないのが現状です」 と堂々と言う。

こういう、“誰も目を光らせていない。報告義務もない” そういう状況が、
きちんきちんとしていなければいけないところを、
さささーっと流して済ませるような、
そういう空気を許してきたんじゃないのかなと思います。

そして、学校毎に“カラー” として定着してしまっている。

だから、息子の中学と娘の中学は隣りの校区でありながら、こんなに違いがあるんじゃないのかなと
異動する先生がビックリされるぐらい、違うんじゃないのかなと思えてならないです。

でも、こちらは進路検討込みで3年間しかいないので、
さすがに動ける余裕がなくて、
先生の強固な保守的ムードにも負け、
そして3年間が終わる、という感じです。



すいません。すごく語った気がします<(_ _)>


>というわけで、
>今日はお疲れさま~な一日だったんですね(^_^;)
>連休明けって曜日がわからなくなるし、調子狂うよね。
>ほんと、お疲れさま~~(^-^)/
-----


20分で着くところを、1時間以上かかってしまいました。
早めに出ているので、療育自体は30分遅れで済みましたが、
運悪く、いつもの先生と違ったのと、イレギュラーが重なって
イライラしていたみたいです。

そして、どうやら、M先生に、発散したらしく(笑)
そうノートに書いてありました^^;
(2014年11月25日 23時20分04秒)

Re[1]:どっちが調整するか(11/25)   dokidoki1234 さん
ルイスー水高さん
>うん
>ドキドキさんの「かたる」に 激しく同意します

>せめて 先生と話す時は
>親でも 敬語を使ってほしいな と ひそかに思ってました

-----

でも・・・
現実は、
この状況を「マル♪」 と思っている人の方が多いと思うんです。

もう、そう扱われることにすっかり慣れてしまっている。
相手がしたてに出ているのは気持ちがいい。

怖いことです。


友達の若いお母さんなんて、
「学校やねんから、ちゃんと見といてくれな困るわ。ダンナも、何かあったら怒鳴り込んだる、って言ってる。」

もう、なんか、
何様??です。


で、
保護者の横柄さに耐えられなくなった50代後半の先生が、懇談中に、机を“バンっ!” って叩いたことが、
何年も語り草になる。

もちろん、“先生がキレたんやて!!” という意味で、です。

ああ、こんなん氷山の一角だろうなと思います。

こんなに働きにくい環境のお仕事もなかなかないと思います。


(2014年11月25日 23時26分38秒)

Re:どっちが調整するか(11/25)   feela11 さん
確かに低姿勢を感じます。一生懸命頑張っても、感謝されているのか迷惑がられているのか分かりません。きっと、それぐらいやって当然でしょうなのかなあと思います。 (2014年11月26日 05時27分59秒)

Re[1]:どっちが調整するか(11/25)   dokidoki1234 さん
feela11さん
>確かに低姿勢を感じます。一生懸命頑張っても、感謝されているのか迷惑がられているのか分かりません。きっと、それぐらいやって当然でしょうなのかなあと思います。
-----

耳が痛いです。

そして、
こちらは、先生のお仕事をほとんどわかっていないのが現実なので、

大きく出るのはもちろん、
対等をのぞむのも大きな間違いであって、

学校がどういう役割で、
子どもの成長にどういう関わりをしてくれるところなのか、

そして、それらは
学校が子どもをさらっていったわけでも何でもなくて、
そして勝手に行われているわけでもなくて、

その大きなお仕事を人間である先生が引き受けてくれている。
こちらはお世話になっている以外のなにものでもない。

個々の対応がどうのこうのは、全く別の話しで、
そもそも、子どもを学校に通わせている意味、をわかっていなければ、
どこまでもこの関係はおかしくなっていきそうな気がします。

どこをどう正していけば、いいのでしょう。。。

現場の先生でないことは確かです。
偉い人の役割だと思います。
そして、我々の意識です。

(2014年11月26日 15時39分25秒)


© Rakuten Group, Inc.