2101432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年08月18日
XML
カテゴリ:言えないが思う
今日は福祉の面談があったので、バスで出かけてました。

カーッと太陽が照りつけてるわけでもなかったので、イコール "暑くない" と思い込んで、
急に行く用事ができた内職事務所に、
「今日は車じゃないので、帰りに駅から歩くついでに寄ります」
なんてLINEして後悔しました。

めっちゃ暑い!ムシムシもする・・
事務所に寄った後、もう家までどうにかたどり着いた、という感じでした。

途中、10mぐらい後ろで自転車で転倒した女の人がいて、
うわぁ、私 走って見に行けるかな・・と思った時、
別の自転車が通りかかって「大丈夫ですか」と声をかけて、心配なさそうで、
戻らなくてよくなったのを正直ホッとしました・・

今日はお茶も持っていなくて、首にも何も巻いていなくて、アホでした。
まだ8月ですもんね。暑さをナメてはいかんですね。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



ところで、
口、軽いですか??(笑)

私は普通かな (どんなんや) と思ってますがどうでしょうか・・

Aさんが私に、「Bさんに聞いた?」
私  「いいえ何も。なにをです?」

で、話してくれたAさん。
別に他言無用な感じではありませんでしたが、私が わざわざ人に話すことでもないし、
名前の出ていたBさんには「聞いたよ」とだけ報告をしました。

Bさん 「dokidoki1234さん、聞いてしまったのですね。報告するタイミングを迷ってはいました」

いやいや、聞いてしまったも何も、Aさん自ら教えてくれた感じだったんだけど。
それに、AさんとBさんの解釈が少し違う気もする・・

Bさん  「詳しいことがハッキリする9月に皆に報告することにしますね」

私  「私から話すことでもないし、じゃあBさんのタイミングでよろしくね」


でも、あの感じでは Aさん、きっと他の人にも言うし、9月までに皆が知っちゃいそう。
もしも私がグループLINEなんかに書いちゃったりしたら、もう今日中に伝わるわけで、
なんか、
いろんなことが簡単に伝わったり、ニュアンス違いで伝わったり、怖いですよね。
口は軽くない方がいいかなと思いました。

(こちら地方の独特な言い方、「しらんけど」で しめる方法もありますが、
Bさんはこちら地方の出身ではないので、そこは要注意 (;^_^A  )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月18日 16時34分19秒
コメント(12) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:口、軽いですか(08/18)   ルイスー水高 さん
「しらんけど」

ちょっと前
京都を舞台にしたドラマで
近藤正臣さんが
よく言ってました
おちゃめさんかなと思ってましたが
そのあと、そういう言い回しだとしりました。

が、
用法がよくわからないです

「聞いた噂だけどさ」 的な使い方ですか?
「責任は持たないよ」でしょうか?

口 軽いかなぁ
言わなくてもいいことを言ってしまう というのは
よくやらかします
あとで、とてもおちこみますが
時既に遅し です
(2023年08月19日 00時04分53秒)

Re:口、軽いですか(08/18)   odetto1990 さん
暑かったですねーーーー
でも月曜の方が湿度高かったかな

口・・・軽くも硬くもないと思ってます
言っちゃまずいことは黙ってるし
・・・
こわいなーーー
知らない所で回ってるのって
(2023年08月19日 00時40分55秒)

Re:口、軽いですか(08/18)   elsa. さん
いつの時代にもいますね。^^;

話すチャンスが少なくなり、それだけ情報に敏感に反応したり、求めている方、多いのでしょうね。^^ (2023年08月19日 10時18分56秒)

Re:口、軽いですか(08/18)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

口は重く・・

腰は軽く・・

さすれば、人生

楽しくなる、ニャア~~!!!



(2023年08月19日 10時57分43秒)

Re:口、軽いですか(08/18)   feela11 さん
暑くて暑くて⋯。以前は、お盆を過ぎたら少し涼しくなっていたのにこの暑さには毎日うんざり。雨の方がいいなんて、勝手なことを思ってしまいます。口、軽くないと自分では思って、気を付けているつもりです。 (2023年08月19日 17時54分39秒)

Re[1]:口、軽いですか(08/18)   dokidoki1234 さん
ルイスー水高さんへ

水高さん、きちんと自分の発言を振り返ってる証拠ですよね。
言いっぱなしの上司、が ほとんどじゃないのかなと思うので(イメージ)
細やかな印象です😍


近藤正臣さんて、京都出身ですよね。
きれいに話されるんでしょうね。京ことば。

書きかけては消して、何かうまく説明できないので💦
NHKのサイトで放送大学の先生が語られたのが載っていたのでそのまま貼ります(すいませーん)
というか、
「しらんけど」は、現代用語の基礎知識、にも載ってるそうで、ビックリしました。

こちら

「ふだんの会話でいろんな話題が出て、盛り上がったときに『自分はこういうことをしゃべりたい』と思っていても、それほどよく知らなかったり、当事者じゃないときってありますよね」

Q あります、あります。

「でもしゃべりたいとき、何か言っちゃうというときに『知らないんだけど』っていうことを付け足しの意味で話すというのが関西の使い方です。関西人は会話の中でさほど知らなくても情報を出したいと考える人が多いですからね」


あははは。
なんか、なんじゃこりゃ、ですが、きちんと説明するとしたら、こういう感じです。

やっぱり、他の地域の方々からすると、
そこまでしてまでしゃべる必要ある??
と感じる様で、
なので、
こういうストリートファイト的な「しらんけど」は、使う相手に気をつけよ。
みたいな感じです。


私はどうやって使ってるかなあと思い返してみましたが、
「ホンマは違うかもしれんで。知らんで。知らんねんけどな。」
と言いながら、しゃべってる気がするので、
「しらんけど」という言い捨て型ではないです。

(やっぱり、ややこしくなりました・・💧)



(2023年08月20日 00時15分43秒)

Re[2]:口、軽いですか(08/18)   dokidoki1234 さん
odetto1990さんへ

そうですよね。湿度です!湿度。
気温が高いのはしんどいですが、
気温が多少低くても、湿度が高いと私は不快です~

なんか、
伝言ゲームみたいに、次の人(?)にしゃべる人、いますよね。
口止めしたら、しゃべらないのかもしれませんが、
そしたら、逆に、
口止めしなかったらしゃべるんかい!?って感じでもあります(;^_^A
(2023年08月20日 00時19分02秒)

Re[3]:口、軽いですか(08/18)   dokidoki1234 さん
elsa.さんへ

多少、時代もあるかもですね。

SNSの、おしゃべり版みたいな、
SNS並に、軽~く発信(発言)する人、いますね。

情報の薄さ、濃さ、関係なくなってきましたよね。 (2023年08月20日 00時21分18秒)

Re[4]:口、軽いですか(08/18)   dokidoki1234 さん
悠々愛々さんへ

さ、さすがです。

私は お尻に根が生えるぐらいなので、厄介です。
人が引っ張り出してくれるのを待つ、というか・・

(2023年08月20日 00時24分08秒)

Re[5]:口、軽いですか(08/18)   dokidoki1234 さん
feela11さんへ

ホントに暑いですね・・
いったん、外で作業すると、
汗がひいて次の行動に移るまでが、また時間がかかってしまいます。
体力も消耗しますし💧

でも、
それでも私は夏が好きなので、空が秋っぽくなってくると、悲しくなってきます・・


なんか、
おそらく年齢的なものだと思いますが、
まわりの同年代の人たちが、だんだん、
"思ってることを黙っていられなくなる"オバチャン現象
が出始めていて、
あららー とか、
私は大丈夫だろうか とか、
思ってます。
(2023年08月20日 00時30分23秒)

Re:口、軽いですか(08/18)   ponchan1961 さん
いますね、そういう人。

ここだけの話やけどって、みんな知っている。
その点、私は、人のプライベートに興味ないので、あまり口は軽くないかも (2023年08月20日 09時50分07秒)

Re[11]:口、軽いですか(08/18)   dokidoki1234 さん
ponchan1961さんへ

こんにちは。
なるほどです。

人のアレコレがいちいち気になる人は
アンテナも張るだろうし、
発信も したくなるだろうし、

ですかねえ。
(2023年08月20日 15時27分04秒)


© Rakuten Group, Inc.