25248769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

 通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
 aki@ Re:ブログ移転のお知らせ(04/21) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
 http://buycialisonla.com/@ Re:週刊少年ジャンプ15号感想(03/12) cialis da 5 mg. genericoherbal alternat…
 http://buycialisonla.com/@ Re:「リボーン」で獄寺君(09/27) cialis 5 mg 28 compresse prezzocialis v…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年03月30日
XML
カテゴリ:読書感想
さっさと感想書かねば4冊目が出てしまう!
というわけで、2週間くらい前に読んだので既に記憶があやふやです。(ぇー)



無刀の剣士・鑢七花と野心を秘めた奇策士・とがめは、出雲の国は三途神社へ辿り着く!
伝説の刀鍛冶・四季崎記紀が完成させた“刀”は十二本―残るは十本!“千本で一本”なる千刀・〓(つるぎ)の秘密とは!?
刀語、第三話の対戦相手は、三途神社を束ねる
敦賀迷彩。




「千刀流の千の奥義を――見せてやる」

「ああ――ただしその頃には、あんたは八つ裂きになっているだろうけどな」


さて、変体刀3本目です。金偏に「殺」と書いてツルギと読ませるんですが、

てっきり先が千本に分かれてる刀だとばっかり思ってたんですよね。
←ほら、お茶道具の「茶筅」みたいな感じで(笑)

でも、その正体は全く同じ刀が千本。
材料から。重量から。切れ味から、何から何まで同じ刀。


但し、七花が変体刀として感じることのできる千刀ツルギは最初の1本のみなんですよね。
こんな風に、七花(虚刀流)と四季崎記紀の変体刀との因縁をこれでもかと示唆されると、この先の展開がかなり楽しみになってくるってものです♪

それはそれとして、刀の毒が千本に分散されている千刀ツルギ。精密に厳格に作られた量産品。
それなのに、七花が千本の最初の一本を最初の一本だと感じることの出来る矛盾。
千本が全て同じと言いながら、七花が斬刀「鈍」と同じ感覚を持つことの出来るのは最初の1本だけ。つまり、他の999本とは違う1本が存在する矛盾。
なんだか、最初から破綻してる変体刀と思えて仕方ありません。

そもそも、全ての物質は、存在し続ける限り、なんらかの影響を受けざるを得ない。全く同じ状態でいられるはずもない。つまり、時間の流れが、千刀が内包する矛盾を拡大していくわけで、なかなか因果な設定の刀だなあ……
存在する限り、変容は免れませんから。いわゆる「北京の蝶」って奴です。バタフライ効果です。
「巫女の一人が箪笥の角に小指をぶつけて千刀を放り投げ、それがたまたま鎮座ましましてた神像にぶちあたった時に付いた目に見えないわずかな傷=些細な出来事が、因幡砂漠の拡大に寄与した=将来に甚大な影響を及ぼす」みたいな。(←例えは適当。むしろいい加減。)
観測者の視点によって状態が変わる「シュレーディンガーの猫」とも絡めて考察したら面白いかもしれないですが、ものっそめんどくさい上に生産性がないので、さくっとスルーするとして、つまりは、3作目にして名が体を表してない刀が登場したのは、ちょっと興味深かったです。
なんだか確信犯っぽいぞ、西尾維新!

ところで、今回もまにわにはかませ犬でした。さすがまにわに。素敵な愛称だけありますね!(笑)
で、今回の相手は、女剣士です。

三途神社を束ねる 敦賀迷彩。

突拍子のなさという点は1作目のまにわに蝙蝠を凌駕するには及びませんが、敦賀迷彩が刀を欲する理由と七花の純粋といえば聞こえがいいけれど、1本の刀として存在し続ける迷いのなさの対比は、とがめの心情を思うと身につまされるものがありました。

そんなこんなで、七花ととがめも、素直にラブラブファイヤー(?)とはいかなさそうです。まあ、まだ3冊め。ラブコメに徹するには、まだまだ山も谷もないと面白くないしね!(笑)

で、次は早々に錆白兵が出てくるそうです。てっきりラスボスだとばかり思ってたのでかなり意外。
4作目にして中盤の盛り上がりどころってことなんでしょうか?
ようっし、サプライズに期待しようっと!☆(≧▽≦)☆!


感想を読ませていただいた素敵サイトさま→和の戯言メモ。 空夢ノート 読書日記★PNU屋★

既刊(タイトルをクリックすると感想に飛びます)

「第一話 絶刀・鉋」








   
にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ  にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月30日 21時56分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 迷彩の姐さんに惚れました   ホッケンハイム さん
やっとのこさコレの感想が書けるな。でも読破してから結構経っていて少しうろ覚えだから、後でもっかい読み直そう……、

時に七花ととがめの二人って、何だか一護とルキアのコンビに似ていると思いません?
そう思った時から二人の台詞を其々森田成一さんと折笠富美子さんの声で呼んでいます。
因み序でに、迷彩姐さんは岡村明美さん、喰鮫は速水奨さんの声で読んでいます。(どういう人かはウィでも使って調べて)

漸く本題、タイトルにもある通り敦賀迷彩の姐さんに惚れ込む自分がいました。特に神酒を喇叭飲みする彼女の描写にもうズッキュンと…
故に最後この人が戦いに敗れ討死にした時の描写は読んでて辛かったです。
あと如何でもいいけどこの人、眉毛と前髪の関係が些か不自然だぞ。

真庭喰鮫、またしても当て馬・かませ犬に終わった真庭の忍頭。この人結構面白い武器と口癖持ってたのに、残念だなァ……
特に武器の方、自分はこういう鎖鎌系統の武器って結構目がないんです。一番好きだったのは「サムライチャンプルー」に最終話付近で出て来た馬之介(声が子安さん)が使っていた鎖鎌、かなり斬れ味がいい上に普段はサイズとして使える辺りが画期的だったな。
コレも因みに、この作品のキャラでは昇竜、八葉、沙羅、あとダイエット器具にもなる十手持ってた同心のおっさん(名前忘れた)も好きだったな。(馬之介は武器のみ)

感想はまだまだ続きますが、冒頭で書いたようにもっかい読み直したいので話はそれから……
(2007年03月31日 07時23分50秒)

 復読したので感想続き   ホッケンハイム さん
迷彩姐さんの特徴、不自然な関係になのは前髪と眉毛ではなく目だった事をお詫び致します。

前巻の感想で迷彩を女性扱いした時にかずはさんが「何で女だと判るんですか」とか書いていたけど、その答えは単純な話、こういう次々と現れる対戦相手を倒して行く展開では3人目は女性だと相場が決まっているでしょう?悪の組織の幹部四天王とかでも3番手はメンバーの紅一点だったりとか、そういうの。

黒巫女達の感想に対する迷彩の「映像化するとき簡単だろう」と云う科白。戯言シリィズ他でもそうだけど、西尾作品のキャラって自分達が小説の登場人物だと認識している節があるよな……

敦賀迷彩姐さんの千刀流、『鈍』の時の感想でも語りましたが、やっぱこの剣術って「ソウルイーター」に登場するミフネの無限一刀流にクリソツだわ。こっちの方も死合い開始と共に先ず手持ちの刀一振りだけ残してそこ等中にばら撒くからな(しかもその一本一本からも気迫を感じると云うオマケ付き)
そして「千刀巡り」は勿の論「銭湯巡り」の言葉遊びだねィ。

最後に、冒頭部での「水準外の漢字をそんなに使いたいのか!」と云う作者の言葉、コレは確実にツルギの事を指してますな。ホラ、「千刀巡り」の時の「金殺」の自千文字!
この作者って数がいっぱいある時はそん数の分だけ文字を書くクセがあるんだよな……
(2007年03月31日 16時50分47秒)

 復読したので感想続き …の続き   ホッケンハイム さん
さぁてさて、次巻では遂にあの男が登場。
兎にも角にも己にときめいて欲しい若武者、その名は錆白兵!!
決戦の地は宮本武蔵と佐々木小次郎が死合った事で超有名な周防は巌流島……って、この世界にもあの二人は居たのか?!
ところでこの錆白兵、毎度お馴染み私の次兄曰く「"最強"と謳われる奴がこんなに早く登場するんだから、仲間になるんじゃないかな」との事。…我、それに賛同致せり。

真庭忍軍の方もそろそろくのいちが観てみたいな。それと次巻では『最強の剣士』が登場するんだからこっちも『十二頭領最強』を出して来て欲しい。無論、噛ませ犬には終わらないでね。

それとこの十二の刀たちの中には『蛇腹剣』は存在しないのかな?よくゲームや漫画等に出てくる剣と鞭が一緒になっているヤツです。
イメージとしては『悪刀・鐚』辺りがコレっぽさそうだけど……、でもそれならいっその事『蛇刀・鉈』とかにすればいいしなァ…。或いは真庭の誰かが使っているのかも。

それと、今回の迷彩姐さんは女性だったけど、今後女の使い手はあと2,3人は出てくると踏んでいます。『微刀・カンザシ』や『毒刀・鍍』辺りと予想中。
(2007年03月31日 17時04分40秒)

 今度はBOXの話です   ホッケンハイム さん
かずはさんは以前『化物語』を買おうとしていましたが、あれ、手に入りましたか?
この作品は有る意味戯言シリィズ以上の傑作です!とあるHPでの小説感想でこの本の事を「『一番好きなライトのベルは?』と聞かれたらこの本を云う」といわせたぐらいですし、作者自身「1000%趣味で書いた」と豪語しておりまする。

貴女は色々有ってコレに直ぐ手が出せない状態なのは百も承知二百も合点ですが、それを踏まえても敢えて薦めたいほど面白いんです!

それと私個人としては奈須きのこさんの『DDD』もお薦めです。
コレは元々ファウストでやっていた連載に書下ろしを加えた作品なんですが実に読み応えあり。
基本的に冒険小説の類ですが、どの話にも見事な倒叙トリックが入っており下手な推理物よりも面白いです。

本当の最後に、己の行いに葛藤し続けているとがめと迷彩姐さんの二人にこの言葉を送ります。

「てめェの正義もさぞ重かろうが、こっちも色々背負ってんだよ!!」 byゾロ

海軍本部Tボーン大佐を撃破した後のゾロの科白です。コレは様々な作品の色々なシーンで使い回しが可能ですな。
(2007年03月31日 17時15分57秒)

 とりあえず、これだけ言わせてください!   むらきかずは さん
ホッケンハイムさん、ちゃんとしたレスは改めて付けさせていただくとして、これだけ言わせてください!

今、「化物語」読書中です♪
多分、明日には読み終わるかと。京極道シリーズを現代ものにしてツンデレをまぶしたようなストーリーが、かなりツボに入りまくりです!☆(≧▽≦)☆!

では、読書やら読書やら読書やらをしなきゃいけないので、ちゃんとしたレスはもうちょっと後ってことで! (2007年03月31日 23時03分51秒)

 Re:とりあえず、これだけ言わせてください!(03/30)   ホッケンハイム さん
>今、「化物語」読書中です♪
>多分、明日には読み終わるかと。京極道シリーズを現代ものにしてツンデレをまぶしたようなストーリーが、かなりツボに入りまくりです!☆(≧▽≦)☆
でしょでしょ、でしょでしょ、でっしょでしょ?!
本当に面黒いのよこの作品は。そして第3話以降少しR指定になってますよね(微笑)

その作品に対する感想レスはまたいずれ…と云う事にしてどんなに遅くとも一週間以内にこの作品のレスください。コレに対する返事レスはしなくていいので。

それと「刀語」シリィズ自体の感想もなるべく早く出して下さい。でないと私の感想ももっともっと長くなりますよォ?!(含笑)
(2007年04月01日 06時26分31秒)

 えっと…   むらきかずは さん
ホッケンハイムさん、こんにちは。「化物語」読み終わりました。さあって、感想は2週間後かな?
まず、お断りをば。
未読本の消化、たまってる感想の消化は順番にこなしていってるので(じゃないと訳分からなくなる)「刀語」シリーズを読んだり感想を書いたりするにあたって、他のをすっとばすってことはできません~。
西尾維新さんも面白いですけど、同じくらい(下手したらそれ以上)好きな作家さんもいるので、これがなかなか……
というわけで、小説感想は思うようにままならず。ご寛恕いただければ幸いってことで。
ところで、ホッケンハイムさんの感想を拝見して思うに、世代のギャップをちょっぴり感じます。
私はアニメより小説に馴染む方が早かったので、小説にアニメ系のイラストが付くのに今だ馴染めないとこがありますが、それ以上に声優さんをあてて読むってことはまずしないんですよね。
最近の若い人(って書くと自分が年寄りじみていやだ)は、そうゆう読み方する人が多いのかなあ、ジェネレーションギャップだなあ、としみじみしてます。
ラノベ暦は短いのでそうなのかも。(基本的にはミステリ読み、SF読みなんです)

さて、メフィスト賞を訳の分からないものにした功績を持つ西尾さんですが、キャラクター小説全開なノリですね。多分に2次元を意識してるようで、つくづく漫画・アニメ世代の描かれる小説だとしみじみしながら読んでました。
同じ漢字を連続して使ったりリフレインを多様したりっていうのは、視覚的な意図を強く感じます。視覚的な意図といえば、舞城さんの「阿修羅ガール」に勝るものはないとは思うものの、西尾さんのそれも、もはや18番と化してます。
千刀も、それだけのために設定した刀かのようで。
ああ、それを優先して設定が矛盾しちゃったのか!(笑)
(2007年04月01日 09時57分54秒)

 続きです   むらきかずは さん
さて、錆白兵ですが、私としては、ここであっさり倒されちゃったら、西尾維新を神だと仰ぎたいです。
ここまでもったいぶって引っ張っといてそれかい!あっさりしすぎ!と突っ込みたい気満々です(笑)
いえ、仲間に入るって方がいいに決まってますが、肩透かしにあいたいっていうひねくれた期待もあるっちゃあるのでw

ところで、武器について。
画期的といえば、私の一押しは「無限の住人」なんですが、御存知ですか?あれは燃えまくりです!
って、あれはマジで、刀語とは対極な作品ですが。
奈須きのこさんについては「空の境界」(でしたっけ?)を読んで、あのもの思わせぶりな文章におなか一杯になって以来読んでないんですが、そのうち忘れた頃に読んで見ます。その前に福井敏晴のローズダスト読まなきゃなあ……
(2007年04月01日 09時58分19秒)


© Rakuten Group, Inc.