2630249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月29日
XML
カテゴリ:【東日本大震災】
保護された犬猫達は 相当量が かなり広範囲に点在し始めた
一日がかりで 追跡調査をしてみたが 移動経路 移動先等明記されるまでには至ってないようで どこもかしこも中途半端な情報が溢れている


その代わりに目に付いたのが 便乗商法宜しく支援金・支援物資のおねだりコーナー

震災関連のレスキューや保護預かりなどとは無関係なところまで 震災絡みである様な支援要請が掲載されている



緊急災害時動物救援本部とは何も連係されている様子はなく ブログで紹介する訳でもなく リンクもされていない(ブログ主の自由ではあるが・・・)


そこまで 我が手に支援を得たいのかと 支援の目的とは何なのだろうかと考えさせられる事
しばしば・・・


情報を掻き集めすぎて 若干吟味不足
掲載して有益な情報と混乱を招く情報が混在しているのも事実

どこにも悪意はない 善意から来る情報である事は間違いないのであるが それを拡散して良いか悪いかは 転載発信側が充分慎重に考慮しなくてはならないと思う


某NPO・・・
ドッグぱーくの時がそうであったように 先陣で頑張るボラさん達は 心底命を救いたいと願いながら活動する善意の人達だと推察できようが 組織的な杜撰さや発信内容の曖昧さは あの時同様・・・

命の重さの観点が 常人の枠とは些かのズレを感じる
伝えるべき現実 胸に収めておくべき事実 
やはり 被災された人には寄り添えない何かを感じてしまう

保護された犬達が 関東エリアにも預けられている
いま少し情報を整理してからでないと 保護地域も保護経緯も預かりまでの経路もはっきりは見えてきていない

被害も広域 保護活動も全国的規模・・・
飼い主との再会の難しさを 改めて感じている



関東エリアも あとになって徐々に被害の状態が判明
こちらは 液状化や堤防損壊など また異なった形の被害が目立ってきている


まだ時折揺れがある
個人的な預かりも慎重を期さなければ また怖い思いをさせそうで ふん切れない状態であると思う


命の重さが それを守る責任の重さが ずっしりと心に迫ってくる



ここにも 保護された犬達が・・・

Pooch communications













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月30日 00時34分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[【東日本大震災】] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.