3225313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レオンくんがご案内します〜誰でもどこでも思考力養成ができます〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年02月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「本日3件目の学習相談」

*基本的なこと(学校の仕組み・お題目と内容・学習について:日本の教育界の構造)を共有しておきましょう。

<引用>

どんぐり倶楽部の糸山です。
>東京で一人息子(小1)、1月から週1−2問のペースで年長さん問題を始めている
>私は、息子が生まれた時から、早期教育や中学受験のために塾通いをする小学生生活は避けたいと思い、
私立の小学校(大学まであります)に付属している幼稚園をなんとなく受験したところ、合格し、幼稚園へ通わせておりました。
●小学校名をお知らせ下さい。

>幼稚園が完全な自由保育でしたし、習い事もしていなかったので、そのあたりは偶然にも良かったと思います。
●はい、偶然ですが、よかったですね。ただし、園でのパターン学習は始まっていたと思います。しないだけで、「すべきこともしない」場合はきけんであり、実際には非常に多いですね。

>性格的にものんびり、慎重、怖がりなところがあるため、自由保育の環境を存分に楽しめていないように見受けられることもありました。(泥遊びよりも工作ばかりやる、など)今でも、子ども同士で存分に外遊びができない状態が続いております。
●ここが最大のポイントですね。数年かけて修正すべきところです。
■下記ブログ参照
「どんぐりとともに」
http://love1557.blog.fc2.com
http://ameblo.jp/rabupupu/entrylist.html

>付属の小学校ですが、学校説明会の時には、課外授業の多さや、一人一人を尊重した生活、なんて謳っていて安心していたのですが、授業参観で、真逆の学校生活を見てしまったのです。休み時間も外に出る時間がない、手を挙げて指名された人しか発言できない、スパルタ的な体育授業、すべての事に時間を区切り急かせるのが常態化しており、まるで軍隊のようです。もちろんお粗末3点セット付きです。
●附属は国立は実験台、私立は囲い込み用の枠に過ぎません。その中で育てようという思想はありません。個別に先生が持っている場合はありますがシステム的に、育てる構造を持ってはいません。←学習相談の記録で公開注意していますね。

>大人が見ていても息苦しくなるほどの学校生活にわが子を置いておけない!!と気持ちばかりが焦ります。
このままでは、何かを学び続ける楽しさや、答えのないことに向かい合う姿勢は身に付かず、ただの指示待ちロボットになるのではないか、と危惧しております。
●はい、即座にまずは、近くの公立に転校すべきです。何人も実際に転校されていますよ。

>この、自然に触れ合う時間の圧倒的に少ない生活、余裕のないつめこみ学校生活から逃れるためにどうしたらよいか、毎日考えています。いくつか考えているのは、
●考えるのが非常に遅いですよ。2歳以降は毎日、自然を相手にした外遊びが基本です。人間も自然なので、ウインドショッピングの散歩でもいいんですよ。

>1 1、2年間、種子島へ「宇宙留学」をする
●2年ではダメですし、ここでも、すべきことはしてもらえません。

>2 フリースクール(東京コミュニティースクール、サドベリースクールなどを検討中)へ転校する 
●ダメですね。すべきことができなくなります。スタッフを知っていますが、スタッフ自身が何をしているのか知りません。

>3 週末や長期休みの時に思いっきりデトックス生活をする(阿蘇に住む親戚のもとに長期滞在する、など)
●毎日です。阿蘇(田舎なら)への引っ越しが最も効果的です。

**●結局、思考力養成は家庭でする。生活場所はストレス回避策をとって調整する、調整できない場合は生活場所を変える。

>従順すぎる息子は学校で言われたことは鵜呑みにしますし、一生懸命に学校についていっている感じなので、鍛えられているというより、今後、消耗してしまうのではないか、本当に心配です。
●すでに消耗している毎日であるはずですよ。毎日のリセットはしていますか?テンポのスローダウンは毎日ですよ。

>そして、学校に対する私の判断は上記ですが、今現在のところは、息子は学校に対して何の疑問も抱かず、それなりに楽しんでいるので、本人の希望が出るまで待ったほうがいいのか、という心配もあります。
●判断できない幼児・児童(12歳以前)に判断を任せるのは責任放棄と同じですよ。

「ゆっくり、ジックリ、丁寧に」お願いします。
 子供たちを宜しくお願いします。

■参加しませんか?...DAVS:Donguri_Around_View_System(どんぐりっ子が作品を仕上げる過程を動画で世界へ発信!)*現在は、参加者間だけの限定公開ですが、将来的には全世界へ発信予定です。 FaceBook→動画&コメントUPCM_DAVS

 ■ポチットな! 

にほんブログ村 教育ブログへ 

   All copyrights reserved by DONGURI-CLUB     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月18日 07時17分17秒


PR

プロフィール

レオン117

レオン117

カレンダー

コメント新着

アンカラママ@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) どんぐり倶楽部を知ってから、5年余ですが…
うり坊@ ありがとうございました 毎日自分が目にする子ども達と先生の言葉…
障害児と通常発達児の双子の母@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) ブログ、本当にありがとうございました!…
障害児と通常発達児の双子の母@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) ブログ、本当にありがとうございました!…
アキヤマ@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) ブログ、ありがとうございました。今年、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.