734891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さぷりのほっとカフェ

さぷりのほっとカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.21
XML
カテゴリ:日々の出来事

 

昨日はいいお天気晴れ

部屋の中に居ればちょうどいい感じハート(手書き)

ちょっと動くと暑いくらい雫

 

わちゃと今年はお花見に行く?

な~んて話をしてたんだけど、今週末がいいのか?

春休みに入ってからがいいのか?

ちょっと調べてみたよ

「さくらの開花予想」

http://sakura.weathermap.jp/

満開予想ものってるよさくら

天気予報も合わせて載ってるから、参考にしながら行く日を決めようかな~?

春になって、意味もなくちょっとうきうきそわそわしてるダブルハート

 

 

 

でもここの所困ってるのが職場の人

ここからは愚痴になっちゃうので、嫌な方はスルーしちゃってください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職場に来て半年くらいの人なんだけどね(ちなみに正社員)

最初は、年齢も私より随分年上だから経験もあるんだろうなって思ってたの

マンツーマンで仕事した時に、声をかけても気づかないびっくり

 

あれ?

と思って2.3回声をかけてやっと気が付く感じ

なんで?って思ってたら

どうやら耳が遠かったみたい

年齢的なものもあるから仕方ないと思って

 

それで、一緒に仕事をしていて

この時間には「この仕事をして、準備しておいて下さい。」

って言っても、

準備しない、する様子も無い雫

 

またあれ?

 

一緒に確認したそばから持っていく物が違うのNG

なんでだろ?

 

慣れてないから分からないのかな?

と思って細かく説明しても、

伝わらない。。。

 

何度も何度も同じ説明してるのに

 

どうしたら伝わるのか?考えちゃったりもしたけど

そんなことを思ってたら

他のスタッフからも仕事が進まないと苦情がぷー

 

仕方なく応援に向かったりしたこともあったけど変わらないんだよね下向き矢印

他の人にマンツーマンで教えてもらっても変わらない

 

聞き漏らさないように注意しようって感じでも無くって

メモも取らないしわからん

 

必要のないところに薬を塗ってみたり

まるで的外れな薬を使ってみたり

 

この薬に変更しましょうって話してたのに、次の日には頓珍漢な薬を塗ってたり雫

 

清潔不潔の分け方も無いみたいショック

傷があって出血してるのに、薬を塗ってガーゼを当てずに包帯を巻いちゃったりびっくり

使うガーゼも滅菌されていないものも平気で使っちゃってたことが分かったみたいNG

 

入所者さんからもクレームが来てるし。。。

 

ただ一番の難点は年齢が上なだけあって、その相手の年齢によって態度が変わるらしい

私より若い子たちには対応も悪いみたいで、逆切れするらしい雫

 

いつも残業してるんだけど

仕事が終わったら補充と片づけもあるけどそれもしてなくって

それを注意されたら

「やりました」って逆切れ

 

でも困った人の次の日に仕事をすると足りないものが多すぎて、

朝一で仕事を進め無きゃいけないのに

補充からスタートする羽目になったりショック

 

「知ってますよ~」

「やってますよ~」

って笑いながら言うけど(笑えないんですけど雫

次の日までそこは使わないから次のスタッフが来ればすぐわかる

子供の様な嘘をついちゃうんだよね失恋

 

その人も分からないことは

「分からないので教えてください」って言えて

間違えたら

「すいません」って言えたらスタッフの対応も違うんだろうけどね!

 

 

この困った人と一緒の時に入所者の方が急変したらどうなっちゃうのか?

と思うと恐いしょんぼり

話し合いもしたらしいけど本人から辞める気はないみたい

取りあえずのパートに降格したらしいけどね

 

普段はとっても温厚で穏やかで起こってる所なんて見たことないスタッフも怒っちゃってるし怒ってる

 

今まで色々な人を見てきたけど

これほどまでに凄い人って会ったことが無いんだよねほえー

今までどこで仕事してたんだろう?

 

上の人たちも困ってるのは分かるけど、どうなっちゃうんだろう?

 

不当解雇になるんじゃないか?

って解雇は出来ないみたい

 

何も起きなければいいけど。。。

 

一緒の勤務は気が重い下向き矢印

 

ある日のランチ食パン

ファミリーマートコンビニ

C:\fakepath\NEC_0323.JPG

「エクレアホイップ」

C:\fakepath\NEC_0324.JPG

パン生地にホイップクリームが入っていて、チョコかけしてあるの目がハート

この組み合わせって大好きなんだよねダブルハート

気にいっちゃったよスマイルオーケー

 

応援クリック ポチッとが励みになってます

   2つポチッとお願いします 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

ランキングが見れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.21 01:05:34
コメント(8) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:職場の困った人(03/21)   アラスカななつ さん
こんばんは。

いるいる~って感じかな?(笑)

職場では。悪口言っていてもいいのだけれど(?)
そこから先を考えた時に~。。。何も起こらなければいいと思う気持ちが大事。。。

うちの仕事場にもいました。何回言ってもはいはいと返事はするものの。なんにもわかっていない。というか。理解しようと努力することが出来ない人。。。
それは採用した方が悪いとも思う(採用した人にもずいぶんまわりが言ったらしい)けれど。。。
その時に聞いたのは。雇用の話しで。それなりのお金を払わなければやめさせることはできないということ。
なので。自ら辞めると言うまでは。いる権利があるということだそうで。。。結局。辞めさせるように。お局様等がいじめ抜いた(?)とのいきさつもあります。
ただ。変わっている人だな~とは思いましたが。私は時間帯が違ったので。何とも言えませんが。。。

少しここで吐き出せば。気持ちも楽になるかと思います。私の場合。吐き出す所はないので。寝てごまかしていますが。。。(笑)
(2013.03.21 01:25:32)

 こんにちは^^   sapuri さん
アラスカななつさん
>いるいる~って感じかな?(笑)

ななつさんもこういう方会ったことあるんですね!

>職場では。悪口言っていてもいいのだけれど(?)
>そこから先を考えた時に~。。。何も起こらなければいいと思う気持ちが大事。。。

そうなんですよね。
今でもその方の処置が悪くて出血したりしてる入所者さんも居たりするので、もっと大変なことが起きなきゃいいけどとドキドキですね。

>うちの仕事場にもいました。何回言ってもはいはいと返事はするものの。なんにもわかっていない。というか。理解しようと努力することが出来ない人。。。

(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
そうなんですよね!
理解しようと努力しない人(・へ・)

>それは採用した方が悪いとも思う(採用した人にもずいぶんまわりが言ったらしい)けれど。。。


そうかもしれないんですけど、履歴書見ただけでは分からない部分て大きいですよね!!

>その時に聞いたのは。雇用の話しで。それなりのお金を払わなければやめさせることはできないということ。

それが問題なんですよね。
施設が乱立していて経営状態も良くないので、出したくないらしいです(>▽<;)

>なので。自ら辞めると言うまでは。いる権利があるということだそうで。。。結局。辞めさせるように。お局様等がいじめ抜いた(?)とのいきさつもあります。

そうなんですよね。
お局様がいじめ抜いたんですね(^▽^;)
辞めないなら、頑張ってほしいですよね。

>ただ。変わっている人だな~とは思いましたが。私は時間帯が違ったので。何とも言えませんが。。。

あまりかかわりが無かったのは良かったですね^m^

>少しここで吐き出せば。気持ちも楽になるかと思います。私の場合。吐き出す所はないので。寝てごまかしていますが。。。(笑)

ななつさんのブログだと吐き出す感じじゃないですもんね。

聞いてもらうだけで心の負担が軽くなります。
ありがとうございます(^○^)/ (2013.03.21 09:09:39)

 Re:職場の困った人(03/21)   mi-sa さん
こんにちは。
桜、私のところは明日がいいみたい♪
絶対に見たいわ~~(*^^)v
日曜日は雨みたいだから明日か明後日では~~。

私28、29才でパートに行っていたとき40歳ちょっとの人がパートできて隣の席!
私にも教えるように課長が言うの!
でーー社員さんと教えるけど考えちゃって1時間経っても仕事が進んでないの。
しまいに「これ初めてだわ」というから「一昨日同じのやってますよ」と言い返したら「あら!そうだったかしら?」
で、私のあんちょこノートを貸してと言うから「これは私が自分でわかるように書いたノートだから○○さんがみてもわからないとおもいます。ご自分でノート作ってください」と言ったよ私。
それから課長にパートの私が新人社員や同じパートの人を教えるのはおかしいですよ。最初はきちんと社員さんが教えて下さい!!自分の仕事で手一杯だし同じパートで雰囲気がわるくなるので!と教えるのを断って(~_~;)

数字はわりと私に合っていて係り全体の集計もパートの私が毎日締めて、会社全体がOKになるのが16時前で私の終了ぎりぎり。
集計できるから助かるわと社員さんに言われてたし、取引会社の人が「misaさん社員じゃないのですか!社員さんよりはっきりして仕事してる」と言ってくれたそうで(*^^)v
向き不向きがあるけど真剣に一生懸命やってるかもある。。。

sapuriさんのお仕事は人数も少ないし人の命に関係するお仕事だから困っちゃうわね。
初めてだったのかしら?あ!社員さんだったのだからそれなりに仕事続けてきてる人よね。 (2013.03.21 12:01:23)

 Re:職場の困った人(03/21)   元お蝶夫人 さん
さぷりさん
こんにちは(*^。^*)

困りましたねえ・・・。
世の中には結構そういう方はいらっしゃるものです。
本人は自覚が無いのかわかっていても認めたくないのか・・・一緒に仕事をするのにはキツイ方ですね。
プライドを傷つけずにうまく仕事をしてもらえるように努力をするしかないんでしょうね。
上の方からうまく言ってもらうのがいいんでしょうが・・・。
何とも悩ましい(+_+)
(2013.03.21 14:00:25)

 こんばんは^^   sapuri さん
mi-saさん
>桜、私のところは明日がいいみたい♪
>絶対に見たいわ~~(*^^)v
>日曜日は雨みたいだから明日か明後日では~~。

mi-saさんの所は明日なんですね!
我が家も土曜日かな~?^^

>私28、29才でパートに行っていたとき40歳ちょっとの人がパートできて隣の席!
>私にも教えるように課長が言うの!
>でーー社員さんと教えるけど考えちゃって1時間経っても仕事が進んでないの。
>しまいに「これ初めてだわ」というから「一昨日同じのやってますよ」と言い返したら「あら!そうだったかしら?」
>で、私のあんちょこノートを貸してと言うから「これは私が自分でわかるように書いたノートだから○○さんがみてもわからないとおもいます。ご自分でノート作ってください」と言ったよ私。

その人も相当な困った方ですね。
人のノートを見せてなんて、よく恥ずかしげもなく言えますよね(・へ・)
びっくりです(@_@;)
ありえない。。。

>それから課長にパートの私が新人社員や同じパートの人を教えるのはおかしいですよ。最初はきちんと社員さんが教えて下さい!!自分の仕事で手一杯だし同じパートで雰囲気がわるくなるので!と教えるのを断って(~_~;)

mi-saさんは社員の人に指導をお願いできたんですね!
大きいところだとそうですよね。

私が働いている職場は、正社員の人が数名しかいなくて、上司の中にはパートの人も居るくらいなんですよね。

正社員がすべて教えるのは無理そうですね。
私もほとんどはパートの方に教えてもらった感じですね。

>数字はわりと私に合っていて係り全体の集計もパートの私が毎日締めて、会社全体がOKになるのが16時前で私の終了ぎりぎり。
>集計できるから助かるわと社員さんに言われてたし、取引会社の人が「misaさん社員じゃないのですか!社員さんよりはっきりして仕事してる」と言ってくれたそうで(*^^)v
>向き不向きがあるけど真剣に一生懸命やってるかもある。。。


mi-saさんは仕事に真面目に取り組んでいたんですね。
それが社員さんの様に見えたんでしょうね(*^。^*)

>sapuriさんのお仕事は人数も少ないし人の命に関係するお仕事だから困っちゃうわね。
>初めてだったのかしら?あ!社員さんだったのだからそれなりに仕事続けてきてる人よね。

そうなんですよね。
誰かの親御さんだったり、家族の命を預かっているし、サービス業だから、もっと利用者さんの立場に立った言動もした方がいいと思うんですよね。

50代後半の方なので、初めてってことは無いと思うんですけど、経験が少な過ぎるんだろうと思いますね。

新人で習うような基本的なところが欠落してる感じです。

アドバイスありがとうございます(^○^)/ (2013.03.21 21:35:58)

 こんばんは^^   sapuri さん
元お蝶夫人さん
>困りましたねえ・・・。
>世の中には結構そういう方はいらっしゃるものです。
>本人は自覚が無いのかわかっていても認めたくないのか・・・一緒に仕事をするのにはキツイ方ですね。

今までそういう人にも会ったことはあるんですけどね、ここまでひどい人は初めてですね。
今まではそういう方と仕事していても、結構聞き流したり自分が負担が大きい仕事をこなして、軽めの仕事をお願いしながら動いてたんですけどね。

>プライドを傷つけずにうまく仕事をしてもらえるように努力をするしかないんでしょうね。


プライドを傷つけずになるべくしようと思ってたんですよね。
ただ、上の人からもスタッフ全員にその方が間違っていたら注意するように言われていて(^_^;)

>上の方からうまく言ってもらうのがいいんでしょうが・・・。
>何とも悩ましい(+_+)

上の方たちも困っているようですね。
その気持ちもわかるので、困っちゃいますね(>_<) (2013.03.21 21:42:21)

 Re:職場の困った人(03/21)   しゃべる案山子 さん
仕事の進め方を全体にあわせるんではなく
自分の解釈で都合の良いようにやっている方のようですね。
年配者にありがちなパタ~ンでご苦労されている様子
シビアな状況になる可能性もあるわけで、実害が出てからでは遅い問題です。
その方に業務上の責任などを上司の方から説明してもらうとか
違う職種に移すとか出来ればよいのかも知れませんが
難しい所です
今までの業務の評価の結果として『パ~ト』に降格となったようですが
話の内容ではこの事を真摯に受け止めるタイプでもないようですし・・・。
同僚があれこれすると後々他の同業者から悪い噂も
立ちかねませんので・・・やはりココは上司の方から説得してもらうのが一番かも知れませんね。
(2013.03.21 23:35:46)

 こんばんは^^   sapuri さん
しゃべる案山子さん
>仕事の進め方を全体にあわせるんではなく
>自分の解釈で都合の良いようにやっている方のようですね。

本当そんな感じですね(>_<)
基本的なことがわかってないのもあるのでしょうけど。。。

>年配者にありがちなパタ~ンでご苦労されている様子
>シビアな状況になる可能性もあるわけで、実害が出てからでは遅い問題です。

一番心配なのは今でもその方の処置が悪くて出血したりした方も居るので、もっと大変なことが起きないと心配してます。

>その方に業務上の責任などを上司の方から説明してもらうとか
>違う職種に移すとか出来ればよいのかも知れませんが
>難しい所です

なかなか難しいですよね。

>今までの業務の評価の結果として『パ~ト』に降格となったようですが
>話の内容ではこの事を真摯に受け止めるタイプでもないようですし・・・。

そうですね。
自分の非は認めない方ですね。

>同僚があれこれすると後々他の同業者から悪い噂も
>立ちかねませんので・・・やはりココは上司の方から説得してもらうのが一番かも知れませんね。


上司が率先して話してくれていますが、他のスタッフにも間違っていたら教えるように言われているんですよね。
困りました。
恨まれても恐いし。。。

色々と考えて頂いてありがとうございます(^○^)/ (2013.03.22 23:19:14)

PR

プロフィール

sapuri

sapuri

カレンダー

サイド自由欄

 イーココロ!クリック募金

ブログランキング・にほんブログ村へ


おきてがみ


QLOOKアクセス解析

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ann@ Re:最近の事と品切れと(04/30) コロナ禍のときは本当、ホットケーキミッ…
 あよさきや@ Re:最近の事と品切れと(04/30) 粉もの品薄ですね…(TдT) 私もスパゲティを…
 yukkoyukko@ Re:最近の事と品切れと(04/30) さぷりさん、こんばんは~ ホットケーキミ…
 アラスカななつ@ Re:最近の事と品切れと(04/30) こんばんは。 今ホットケーキミックスが…
 元お蝶夫人@ Re:最近の事と品切れと(04/30) sapuriさん こんばんは(*^。^*) 私も今日…

お気に入りブログ

怖かったお話 New! 元お蝶夫人さん

50%OFF!白鶴 スマ… New! yukkoyukkoさん

祥之介は孫と……大船… こうこ6324さん

そうとうゆっくりで… アラスカななつさん

休みたい あよさきやさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

© Rakuten Group, Inc.