1466888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どれみ♪♪

どれみ♪♪

Category

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08

Free Space

2010/12/20
XML
カテゴリ:あさイチ

湿気がおおくてカビが生えやすいのが浴室です。

いやなにおいがするのは、目にはみえない菌が付着しているから。
特に菌が付着しているのが目地。カビで黒くなっていませんか?

大掃除でまとめて掃除は大変なので、普段からまめに掃除しましょう。


カビ対策は、浴室の水滴をきれいにふき取り、目地を中心にエタノールを吹きかけること。カビ取り剤の効かないカビが増えているそうですから、はやさないことが大切です。

注意しなくてはいけないのは、掃除する際に水で流さないこと!

水で流すと、カビを減らすどころか、胞子をまき散らして増やしてしまうおそれがあります。

あさイチの実験では、カビに水をかけた後、浴室の空気に含まれるカビの胞子の数は、水をかける前の500倍にもなったそうです。

目に見えないだけに怖いですね!!


浴室のカビ退治に効果的なのは、週一度、45度のお湯をかけること。

使用後の浴室の床や壁には、皮脂や石鹸・シャンプーの残りカスが残っているので、高温のシャワーで残りカスを洗い流します。

汚れを流したら、最後に浴室内の温度を下げるために、水のシャワーで壁~床を洗い流し、温度を下げましょう。

水を流し終わったらスクイジーなどで床の水切りをしておくと、すぐに乾きますよ。

なるべく換気を長時間行うようにしてください。
換気扇などを使って浴室を乾燥させるといいですね。

換気扇を使うときのポイントは、ドアを小さく開けること。
小さく開けたドアのすき間から、浴室に風が流れ、浴室全体に回り乾燥させてくれます。

★★★★★
★★★★
★★★★★


格安東京ビジネスホテル予約(渋谷周辺)
駅近ホテル(日立)
管理栄養士国家試験:受験資格、資格試験の内容
愛知県駐車場無料の宿一覧
秋保温泉周辺の宿ネット検索
ファイナンシャルプランニング(FP)技能士検定試験:試験日、受験料







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/20 11:27:12 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.