1466606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どれみ♪♪

どれみ♪♪

Category

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Free Space

2012/07/12
XML
カテゴリ:あさイチ
隠れ糖尿病は女性もご用心!

あさイチ(7月11日放送)では、
女性要注意!隠れ糖尿病 簡単チェック法 驚き最新治療 を紹介


★糖尿病とは

糖尿病とは、血中にブドウ糖があふれている状態。

ひどくなると、足の切断、失明、腎臓病などの合併症を引き起こす怖い病気。

最近、50年で患者数は40倍に増えている。
糖尿病予備軍も合わせると2千万人を超えると推計される国民病。。

発症は、若年化が進み、40代女性でも18.2パーセントが糖尿病、予備軍とも。

★隠れ糖尿病とは?

隠れ糖尿病とは、血糖血を測るだけでは見つけにくい。

血糖値は食事するたびに上昇し、健康人は数時間で元に戻る。
糖尿病の場合には血糖値が高いままで下がらない。

隠れ糖尿病は空腹の時は血糖値が低いが食後にぐんと上がってしまう。
1回血糖値を測っただけでは見のがされてしまうこともある。


★ヘモグロビンA1c測定が有効

隠れ糖尿病を見つける検査の一つがヘモグロビンA1c。

血糖値は血液中に流れる糖の量を測るが、
ヘモグロビンA1c検査は赤血球中のヘモグロビンに注目。

ヘモグロビンには糖と結びつきやすい性質があるので、
その糖の割合を調べることで、赤血球中の糖の値を知ることができる。

ヘモグロビンA1cの測定は、食事に影響されない。

食後に糖が増えた時でも、空腹で糖が減っている時でも、
赤血球の中の糖の割合は変わらない。


血糖値とヘモグロビンA1cの違い


★ヘモグロビンA1cの基準値

<予備軍>

NGSP値:6.0~6.5パーセント未満
JDS値:6.5パーセント以上

<糖尿病>

NGSP値:5.6~6.1パーセント未満
JDS値:6.1パーセント以上

足立区の9つの薬局では一昨年からヘモグロビンA1cの検査機を置き、無料で検査を実施。
検査した800人のうち、3割が糖尿病、もしくは予備軍と疑われる。

★★★★
★★★★



★インスリンの早期導入による糖尿病の治療

糖尿病は、治らないとされてきたが、新たな治療法も生まれている。
糖尿病発症初期の段階からインスリン注射を用いてすい臓を休ませる治療法。


血液中の糖が増えるとすい臓がインスリンを分泌して、細胞内に糖を取り込むよう促す。
しかし、常に大量の糖が入ってくる状態では、処理できなくなり、次第に疲弊。
すると、インスリンの量が減り、ますます糖が増えるという悪循環に。

この糖尿病が悪化するメカニズムに、
糖尿病の初期の段階で、注射でインスリンを補うと、ひとまず血糖値は下がる。
インスリンを補ったことで、すい臓を休めることができるので、その間にすい臓の機能が回復。

アメリカの全米糖尿病学会で発表された、
世界40か国のべ12000人を対象とした治験の最終報告によると。

糖尿病患者の7年間にわたるヘモグロビンA1cの推移は、
飲み薬などの一般的な治療法だと高いままだったが、
早期にインスリンを導入した患者では低く抑えられていた。

糖尿病予備群の患者にもインスリンを試した結果は、
一般的な療法では43.1パーセントが糖尿病に進行したが、
早くインスリンを導入する療法では34.5パーセントに抑えらた。


ただし、長く糖尿病を患っている場合は、すい臓が疲弊しきっているので、すい臓の機能回復まで見込めないことも。
インスリン注射の導入ができるかはかかりつけ医に相談して、その医師の指示に従うこと。


★インスリン関連薬

すい臓を休ませる薬として、インクレチン関連薬がある。

インクレチン関連薬は食後に血糖値が上がったときにしか作用しない。
肝臓から新たに糖を作り出すグルカゴンの働きを抑制する効果もある。

ただし、インスリン注射とインクレチン関連薬はそれぞれ患者の状態の応じて医師の判断により行うもの。


糖尿病、効果最速の秘策/ 革命的新薬 インクレチン関連薬


★マグネシウムで糖尿病の危険度が低くなる

九州大学の研究グループが福岡県久山町で行った疫学調査の結果を発表。

1,999人の住民を21年間追跡した調査では、
1日あたりのマグネシウムの摂取量が多いグループの方が糖尿病発症の危険度が低くなることがわかった。

マグネシウム不足で酵素の働きが悪くなると糖が細胞の中にうまく取り込めなくなる。

インスリンが細胞にくっつくと、チロシンキナーゼという酵素が働き、糖を取り込むように、細胞に指令を出す。
しかしマグネシウムが不足すると、チロシンキナーゼの働きが悪化し、細胞が糖を取り込みにくくなる。


★マグネシウムを多く含む食品

マグネシウムは食品でとることが望ましい。

横田教授が考案したマグネシウムを多く含む食品の頭文字をとった標語。

【そばのひ孫と孫は優しい子かい?納得!】

ば、なな、り、じき、め、こく、うふ、っ茶、ま、かめ、さい、かな、
いたけ、ちじく、んぶ、き(牡蠣)、も、なっとう、うもろこし、るみ






この記事は参考になりましたか?あなたのお役に立てれば幸いです。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ応援








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/23 01:27:32 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.