1465868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地球に優しく人に優しく、限りある資源を子どもたちに残そう

地球に優しく人に優しく、限りある資源を子どもたちに残そう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 4, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
このあいだ、給料とは別に収入があり、それをユニセフ・インターネット募金に寄付した。

インターネットは本当に便利で、非常に簡単に寄付ができる。
クレジットカード決済で、家に居ながら超簡単。

これまで、募金といえば10円とか100円しか、したことが無かったけど、
今回はもう少し多く、14,020円。

ユニセフに募金したよと家内に話すと、
「ユニセフなら私は昔から寄付しているよ」と....意外な言葉。

郵便貯金の利子の1割をユニセフに寄付するようにしているとのこと。

う~ん、今時、利子の1割って、円の単位になるだろうかって感じだけど、
寄付する行為としては先を越された。



また、世の中にはすごい人がいる。
印税の1割を寄付すると決めて実行しているカフェルーチェさん
ブログを拝見したが、何はともあれ、まず寄付という姿勢。
臨時収入があったからという僕とは雲泥の差。
まだ、まだ、足下にも及ばない。

アメリカなどでは、寄付が非常に一般的で、お金持ちほど、たくさん寄付をしているらしい。
日本もそのうち、そうなるのだろうか?

いいことのあったお礼にと、これからも続けていきたいものだ。

----
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2006 02:12:28 AM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Freepage List

Comments

 みこと@ Re:女に生まれて損ばかり(08/10) 男性と女性の生涯収入の差、同じ業績だと…
 うむむ@ Re:プリウスのバッテリーは単三形ニッケル水素電池3個分???(06/15) 鉛蓄電池は内部抵抗が高いので大電流を取…
 Doriki@ Re[1]:万里の長城から見たスカイツリー(10/14) ハッケミィさん こんにちは! 東武ワール…
 ハッケミィ@ Re:万里の長城から見たスカイツリー(10/14) わぁーなつかしいですねー もう、かなーー…
 Doriki@ Re[1]:うちのシーチキンは大丈夫?(10/11) ハッケミィさん ども、お久しぶりです。な…

Favorite Blog

5/14-2:千葉県印旛… New! 天地 はるなさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
ナチュラルエコライフ うきうきゆいママさん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
四姉妹とおうちのそ… きちゆみさん
折り紙サロン ハッケミィさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん
マイペンライ 宮竹外骨さん

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Profile

Doriki

Doriki

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.